※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっぴー
子育て・グッズ

1歳の娘が39.9度の熱が出ています。冷やすべきか温めるべきか悩んでいます。朝まで様子を見るべきでしょうか?

年末にすいません。1歳になる娘がいま、39.9のねつがあります。年末年始なので、救急病院も車でここから二時間のところしかあいていません。水分はとってくれているので、朝まで様子を見ようと思っているのですが、冷えピタとかして冷やすべきですか?それとも、温かくしてあげるべきですか?

コメント

クマさん

2時間であっても病院に向かうべきだと思います。

ゆうた0906

とても心配ですね。
冷やすのはオデコとかで体は温かくするってことではないでしょうか?

私も風邪引いてて、熱冷まシートして布団にくるまってます。
もう一度、救急にかけて#8000ではこう言われたんだけど…と確認してみてはどうでしょう?

  • ぱっぴー

    ぱっぴー


    心配です。
    わたしも病院に行くべきだと思って電話したのですが、
    #8000も救急病院も様子を見てください。とのことだったので、、、
    どーしたらいーかわからずママリを頼りました(;_;)


    救急病院電話しました!!!ゆうた0906さんがいった通り、おでこや脇を冷やして体は温かく!と言われました!
    が、やはり朝まで様子を見てください。と言われてしまったので、とりあえず様子みます、、、

    • 12月31日
deleted user

39.9°Cは車があるなら行った方が良いと思います!
お気をつけて!

たますけ

早く病院行った方がいいですよ!

心まま

高熱ですね…
水分は取れているとのことですが熱が高いと心配ですね。 
まず、その救急病院に電話されてはいかがでしょうか?
冷やすか温めるかの質問に限るなら私なら、冷えピタ等を首、脇にして冷やしてあげます。
でも私も38.5超えたら怖くて病院行っちゃいます(><)

どてちん

#8000か救急病院に電話して状況を説明して指示を煽ってみては?

ぐぅちゅけ

病院に電話して、すぐ病院に行くべきですょ(>_<)

りぃさんママ

#8000に電話してみた方が!

ぷーガール

早く病院に行った方がいいですよ。

蒼裕MaMa

突発の時に9度台の熱が出ました。病院に電話したところ脇の下など冷やして、水分、食事がとれてれば……との事でしたが。その後機嫌が悪くなり病院に行きましたが対処してもらえませんでした。

ぱっぴー


まとめてすいません!
言葉足らずですいません。この質問をする前に#8000と救急病院に電話したのですが、2つとも様子を見てくださいと言われ、#8000では、温かくしろ。と言われ、救急病院では冷やして。と言われたので、悩み質問しました(;_;)

クマさん

やはり聞くより行った方が良いと思います。聞くより診察かと思います。
大袈裟かもしれませんがお子さんに何かあっては遅いですから。

  • ぱっぴー

    ぱっぴー


    大袈裟なんかじゃないですよ。わたしも何かあったら困りますし。
    再度、救急病院に電話して事情話しても遠いし、水分取れてるなら朝まで様子を見てください。とたいわれ、すこし悩んでましたがいってみますー。

    • 12月31日