※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
子育て・グッズ

ワーママの皆さん、子供の習い事について相談です。平日の時間的な調整が難しいでしょうか?

ワーママの皆さん、子供の習い事どれくらいしてますか?

今娘は月に2回英会話に通わせてます。
4歳くらいになったら習字(硬筆)とスイミング(じゃなくてもスポーツ、バレエ)を習わせたいですが、平日は仕事、保育園なのでなかなか時間的に難しいでしょうか??

コメント

まっこ

小学生の上2人ですが…
・水曜日…2人とも新体操18:30~20:00
・木曜日…次女の英語16:40~18:20
・金曜日…長女の英語17:00~18:40

が基本的なもので、ここにたまーに期間限定で市でやってるプールが入ったりします。

木曜日と金曜日の英語の日は、仕事してると間に合わないので仕事を休まざるを得ません💧
水曜日の新体操の日は、私自身は17:00まで仕事してソッコーで帰社して学童の2人を迎えに行き、そこからすぐ練習場所に向かいます。
なのでギリギリですが間に合ってるので、仕事のある日でも通えています。

ただ、まだ小さい子の習い事は時間も早いでしょうし、かなりお仕事にも支障が出そうな気もします💧
去年まで一緒に英語教室にいた子が、お母さんが看護師さんで忙しくなってきてしまい送り迎えが出来なくなる…ということで辞めていきました💧

  • nn62yy

    nn62yy

    回答ありがとうございます😊
    仕事を犠牲にはできないので、やはり平日は難しそうですね…
    土曜に詰め込むと子供もかわいそうだし、すでに英会話をやってるのでこれ以上は。
    子供がもう少し大きくなって、やりたいと言ったら習わせることにします。

    • 10月8日