
コメント

退会ユーザー
うーん、、
旦那が帰宅したところで子供の熱が下がるわけじゃないし、私ならいなくてラッキー(ご飯とか作らないで済むし)って思っちゃいます🤔💦
結婚式なら仕方ないのかなと😅

anemone❁.。.:*✲
息子が体調悪くて、私が仕事で抜けれない時は自分の仕事を早退してお迎えや病院に行ってくれます(*^^*)
熱があれば、息子が心配なことや看病で大変だろうと早めに帰ってきてくれますし、結婚式であっても必ず何度も連絡があると思います!
連絡ないと悲しくなりますよね>_<思ってることを伝えられたらわかってくれはるんじゃないでしょうか?!
-
ma!
ステキな旦那さんですね😭
病院なんて一人で行ってくれたことありません😅
連絡してこないのは毎回でその度にチクチク言うんですけど今回はさすがに不機嫌すぎることも知ってたし熱も続いてるから心配くらいするかな?とおもったんですけどね、、😅
結局1時すぎに帰ってきて私より先に寝ました。3回ほど起きてトイレに吐きに行ってるし二日酔いでまた面倒見てくれないんだろーなと諦めてます😊ごめんなさい長々と💦- 10月8日
-
anemone❁.。.:*✲
看病お疲れ様です!
それは、、、私だったら激怒してますm(_ _)m
男性は育児はママの仕事!自分がいても仕方ない!くらいな思われている方が多い気がします>_<
主人にもよく話してるんですが、
パパの育児=ママを楽にすることと言っています(笑)
おむつを替えたり、ミルクをあげたりというのも大切ですが、育児はどうしてもママがすることが増えるので、上の子をみたり、例えば看病してたら洗い物や洗濯をしてくれたり、ママが楽になるように動いてくれることが、パパの育児参加だと思う!と話しています。
どうしたらわかってくれますかね>_<大変かもしれませんが、何度も何度も伝えていくしかないのかもしれませんねm(_ _)m
看病大変だと思いますが、無理なさらないでくださいね>_<- 10月8日
-
ma!
さすがに怒っていいですよね🤣
今日寝室出るときドアをバンって強めにしめました!笑
確かにグズってる時はママ!だからパパは何も出来ないけどできることを手伝ってほしいです😭
8年ほどもう少しマメに連絡欲しいと言ってますがいまだにこれです😅
アホなの?って思います🤣
こういう人って期待しないで諦めつつ思ってることは言おうと思います😊
ここに書いてスッキリしてます♪ありがとうございます😊- 10月8日

まこ
ただの飲み会とかなら早めに帰って来たりしますが、結婚式なら行かない訳にも行かないし仕方ないかな〜とは思いますが、連絡くらい欲しいですね😢
単純に心配じゃないのかと私も悲しくなると思います😥
-
ma!
今までなら全然一人で大丈夫だったんですけど今回すごい不機嫌で😅
結婚式は仕方ないと思ってるんですが、2次会3次会必ずなの?って心狭いことおもってます😅
やっぱり悲しくなりますよね😭- 10月7日
-
まこ
新郎新婦との関係性にもよりますが、二次会までは良しとして三次会はもういいでしょ!と思っちゃいますよね😂
せめて、子供どう?大丈夫?もう少し遅くなりそうごめんね。くらい連絡くれたら帰ってきても、大変だったんだから!と言えるけど……って感じですね(><)
ma!さんも妊娠中でお体大変でしょうし、娘さんも早く良くなると良いですね☹️💦- 10月7日
-
ma!
新郎と友達ですが1年に1回会うか会わないかくらいの関係性です😅
ほんと!連絡があればこんなにモヤモヤしてません😅😅
かれこれ12時間は飲んでるので二日酔いだろうし明日も子供一人でみないといけないなーとおもってます💦
ご心配もありがとうございます🙇♀️- 10月7日

退会ユーザー
特に早く帰ってきたことはないです。結婚式なら仕方ないかなと思います😣ただ、妊娠中のma!さんが熱を出しているお子さんの看病は大変ですし、気を遣ってほしいと思います。
自分もその立場ならイライラすると思います!
-
ma!
結婚式なら仕方ないですよね💦
けど2次会3次会は?って思ってしまいます😅
イライラしてしまう自分がおかしいのかなっと思ったけどいっしょのかたいて良かったです😅- 10月7日
-
退会ユーザー
二次会、三次会もイライラするけど許しちゃいます😣嫌味は言うかもです!明日は絶対面倒みてね!といいますね。
熱ある子供がいたら自分は行かないですが、普段だったら私も二次会、三次会行きたいので許しはします(>_<)
帰ってきてから爆睡されたら余計ムカつきますね!- 10月8日
-
ma!
絶対に二日酔いで帰ってくるので明日も面倒はみてくれないですね😅
いつもならどうぞいってらっしゃい!なんですけどね😭今回不機嫌さが凄くて😨それを分かってるのに連絡1回もないのがイライラします😅
けど諦めます😅- 10月8日

おのママ
うちの旦那さんは、最近仕事が立て込んでて帰りが遅いです( 。º﹏º。 )今熱出したとしても、現場が遠方だとなかなか思うように帰って来られないみたいなので、仕方ないかなと思います(◍´ᯅ `◍)
まだ実家が車で5分なので、何かあったら頼れますが……
友人の結婚式でも、なるべくなら早く帰ってきてほしいですよね…ママ付きっきりでお子さんみているわけですから…しかも妊婦さん…旦那さんもう少し考えてほしいですよね(◍´ᯅ `◍)
-
ma!
あ!質問に飲みから早く帰ってきますか?って入れるの忘れてました😅
仕事だと仕方ないとおもいます!
今回不機嫌さが凄くて💦💦
結婚式もとっくに終わってる時間だし連絡くらいほしいなーと思ってしまいます😅- 10月7日
-
おのママ
飲みですか…( ;ᯅ; )そのままべろべろに酔っ払って帰ってこられても無視ですねm(_ _)m勝手に玄関で寝てくれって感じです( 。º﹏º。 )
連絡ないのもムカつきますよねヽ(`Д´)ノ- 10月7日
-
ma!
きっとべろんべろんで帰ってきますね🤣12時間は飲んでるので😅
無視していいですよね(^○^)
トイレとか行くときに1回くらいできないの?って思います💦- 10月7日

りりか
仕事や外せない用事だったら特に早く帰ってきたりはしないです。でも、なにかあったら言ってとか、どんな様子?とか、ちょこちょこLINEがきたりします。
帰れないのは仕方ないとしても、連絡くらいはほしいですよね(´-ェ-`)
-
ma!
優しい旦那さんですね😭
うちも基本優しいんですけどマメさが無くて😭💦
そういう人って諦めるしかないですよねー- 10月7日

そーまま
先日息子が突発疹をやったのですが、熱がではじめた日は旦那は休みでしたが、普通に夜友達と飲みに行きましたよ💦
挙げ句途中で電話が掛かってきて明日野球のチケット貰ったから息子連れて観に行こうよって、、呆れて言葉が出ませんでした。男なんてそんなもんだと思って諦めました。
むしろいない方が余計に苛々しなくて済むので楽です😅
ただma!さんは妊婦さんで上のお子さんもまだ小さいから協力してくれないと大変ですよね😭
-
ma!
男の人って子供ができてもそういうもんなんですかねー😅
期待するだけ無駄ですかね💦
わたしもイライラするのも疲れるので諦めようとおもいます😅- 10月7日

あーか
早くは帰ってきません(・ω・)/
普段どおりです!
-
ma!
みなさんそうなんですね(^○^)
- 10月7日

Saa
高熱の場合ですが、仕事早退して帰ってきます😅
結婚式なら仕方ないかもですが、連絡がないのは嫌ですよね😭
しかも妊娠中とか更に大変なのに…😭
-
ma!
仕事早退するのはほんとに珍しい旦那さん😍うちは保育園からの呼び出しも当たり前に私なので羨ましいです😅
- 10月7日

マカロン
仕事は早く帰ってきませんが
もし同じ状況なら旦那は二次会で帰ってきますね😩
結婚式なら仕方ないかなって思ってしまいます😢
が!イライラしちゃいそうです🤣
-
ma!
朝の11時に家を出てまだ帰ってきません😅結婚式なら仕方ないんですけどね💦
帰ってきたらイライラを態度に出してしまいそうで今ママリに相談して落ち着かせてます🤣- 10月7日

はるか
同じ状況すぎてコメントしてしまいました😂💥
うちも上の子が一昨日まで高熱、治ってきたと思ったら
下の子が突発性発疹になりました💦
そして旦那は昼から職場の同期の結婚式に行ってまだ帰ってきてません!笑
結婚式だから仕方ないかなーと思いながらも
母親は滅多に会えない友達の結婚式だろうと
こども具合悪かったら二次会どころか結婚式も行くか迷うところだよなー。
と思ってしまっています😂
-
ma!
ほんとにいっしょ😳!
2人となるとどっちか1人はみててほしいですよね😭😭お疲れ様です!
わたしも今県外から友達帰ってきてて会いたいのにずっと高熱で会えてません😭
やっぱり男の人はみんな子供産まれてもこんなもんかって思って落ち着いてきました(^○^)笑- 10月8日
ma!
今まで私もラッキーって思ってたんですけど、今回すごい不機嫌でずっと抱っこ状態プラス私が妊娠中でずっと抱っこキツイってのが重なったからこう思ってるのかもしれないです😅
結婚式も昼で終わってるし今頃3次会楽しんでるんでしょうね!
仕方ないと思おうとおもいます。
ありがとうございます😊