
外食中に使えるマグネットタイプの絵本を探しています。1歳2ヶ月の子供にはシールブックは早いかな?
外食の時にグズらないようにセリアのシールブックをこないだ買ってみて、遊ばせていました。
ペラペラのシールなので自分ではまだ上手くはがせないし破いてしまったりぐちゃぐちゃになってしまいます。
そこで思ったのは、小さい頃にマグネットタイプの絵本で遊んでいたなと思いだしたんですがそれならぐちゃぐちゃにしにくいし破いたりはできないだろうしって思ったんですが持ってみえるかた、どうですか?
今は1歳2ヶ月でシールブックも本来まだ早い時期なので😥まだ年齢的に早いですが?
なにか外食中に使えたらなぁと思ってます。
よろしくお願いします!
- キティ(6歳)
コメント

い
1歳5ヶ月になる子ですが100均のシールブック少し目を離すとシールお口にパクします🤣笑
怒られるのが面白くてやるので、飲み込みはしないですが…😅
うちはぐずるようになったのでなるべく外食やめました!
でもたまには外食するので本当にぐずってダメな時はすごい嫌ですがYouTubeに頼ってしまいます😥
回答にならずすいません

ぽんぽこ
早くないと思いますよ^_^
うちの子もシール大好きで、遊んでます。
確かにまだ一人では遊べないので
シールの端をめくってあげないといけませんし
上手く貼れたり、失敗してぐちゃぐちゃになったりいろいろですが
意外と夢中になってやってます☺️
-
キティ
昨日はけっこうシールブックで長い時間もっていたのでこれからいけるかもーとは思ったんですがペラペラなのでもっと厚地がいいなーと思ったんですが、厚地にしてもどのみちぐちゃっとされそうですよね😅
1歳2ヶ月おんなじで遊んでるって知れて嬉しいです😆✨ありがとうございます😆❣️- 10月8日
-
ぽんぽこ
うちは100均であの赤や黄色や緑の丸のたくさん入ってるシールを
クリアファイルに貼ってます^_^
手を切らないように気をつけないといけませんが、それなら破れないですよ✨
あとぷくぷくシールだと良いかもですね☺️- 10月8日
-
キティ
すみません、下に返事してしまいました😅
- 10月8日

キティ
なるほど👏
そんなアイデア浮かばないです😅💦すごいですね😆🌟
早速みてみます!ありがとうございます😆❤️
キティ
1歳5ヶ月でもまだまだシール食べちゃうんですね😂!
最終手段でYouTubeもそろそろ必要になってくるんだろうなと思っていたので、YouTubeにきっと頼るようになると思います😊!仕方ないです!
アドバイスありがとうございます😆❣️