
1歳1カ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣くため、寝不足でイライラしています。断乳するべきか悩んでおり、来春の入園を考えています。同じ悩みを持つ方がいるか相談したいです。
1歳1カ月ですが、未だに夜中2、3回起きて泣きます😓
おっぱいあげたら寝るのですが、朝も早く起きるから寝不足だし授乳中イライラしてしまいます…😞
日中の授乳はお昼寝起きた時だけです。
断乳した方がいいのか迷ってます😞
夜中起きるの本人もつらいだろうし…でもまだ早いのかなぁ。来春の入園を考えてるので、長くてもあと半年後には断乳しなきゃなのですが💦
同じような悩みの方いますか❓❓
- ごま
コメント

怪獣ママ (断乳挑戦中)
はい!今一歳3ヶ月です。
夜中240mlを3時間に一本未だに飲みます。笑笑
一晩で3本です。笑笑
いつやめようって思っていてもお腹が、空いて可哀想って思って辞めれてません。
とりあえずたっぷり寝た時に一緒に寝てます!笑笑

あかりんmama
私もです!
1歳になったばかりの息子ですが夜中3回は起きます!そのたびおっぱいを飲ませてます。飲みながらまた寝てしまいます。
9月から保育園に通っているので
朝〜夕方までは飲ませていませんが
保育園から帰宅後はすごいおっぱいを欲しがるので飲ませてます。
はやく卒乳したいのですが
夜中のおっぱいをやめる勇気がでません…
同じような方がいてちょっと安心しましたぁ(´ฅ•ω•ฅ`)
-
ごま
そうなんです‼️
勇気が…😭
やめるって決めたら、もうあげれないですしね😭
でも午前中眠くてグズグズするので、本人も寝不足なのかなぁって思います😞💦- 10月7日

ma
1歳3ヶ月です。
うちの子も夜中の添い乳になれたのか抱き上げたりするとちがーう!とばかりにギャンギャン泣いて釣れたての魚のようにピチピチ暴れておりようとします😱夜間断乳という言葉ありますが、夜間がいちばん大変じゃないですか?😅他のもので誤魔化せないし。。聞く話では1日目は地獄だけどそっからはだんだん落ち着いていき1週間後には夜はずーっと寝てくれる。みたいな感じですが、それなに幻?と思ってしまいます。そして睡魔に負けておっぱい出してしまいます。。。
-
ごま
うちもお茶とかで誤魔化そうとすると違うわーって怒られます😓
上の子は1歳4か月で断乳したんですけど、意外とあっさりで確かに朝まで寝るようになりました‼️
入眠自体はおっぱいじゃなくてもできるんですけどね…😓- 10月7日

和華
私もです😭💦
2人目考えてて卒乳させたいと思ってるんですがなかなか決断できなくて😔
夜中何回も起きるの大変ですよね😥
私もついついおっぱいをポロリしてしまいます😭
どうしたらぐっすり寝てくれるのか…
-
ごま
私も上の子の時は2人目考えてたんで意外とすんなり決断できました👍でも2人目でもう授乳することがなくなるかと思うと寂しさもあり…でも眠くてイライラもすると😅
どうしたら寝てくれるんですかね…😞- 10月7日
-
和華
2人目なんですね😊
そしたら卒乳はもうちょっと後にしたくなりますね😣💦
おしゃぶりも拒否で、最近最終兵器のおしゃぶりを購入しましたが今だに慣れてくれず…- 10月7日
-
ごま
うちも上の子おしゃぶりダメでしたー😅チュッチュもしてくれず…
上の子断乳するときに、寝かしつけ用のタオルを用意してもたせてました‼️いま3歳ですが、いまだに寝る時はそれを抱いてます😅- 10月7日
-
和華
タオルいいですね✨
タオル口に入れたりしますか??😊
持ってたら落ち着くんですかね🤔??
断乳するときに試してみます😄- 10月8日
-
ごま
口に入れたりはしないで抱いてました!これがある時は寝るもんだと思わせるようにしました👍旅行の時や2人目出産入院のときなど環境が変わっても寝付けるので助かりました🙌
- 10月8日
-
和華
そうなんですね😯‼
すごい✨タオル試してみます😊
勉強になりました😄♪
ありがとうございます☺️- 10月8日

まー
同じくうちの子も夜中に1回は起きて、おっぱいとミルク欲しがります😂💭
昼寝は添い乳なら寝てくれます😂
昼も夜も寝る時は、背中トントンや寝たふりするとかじゃ絶対寝てくれなくて💦
ついおっぱいもミルクもあげちゃいます。それにおっぱいあげるのがまだ愛おしいとゆうか🤣笑
うちは今のところ3歳まで保育園にいれる予定がないので、まぁマイペースにまだ授乳すればいいかなーと笑
それに断乳する勇気が全然持てません😅☝🏻どれだけ大泣きされるのか心配だし、おっぱい欲しがってるのにあげないのも可哀想かなと思うし…。
友達の子は、断乳しても夜中に何度か変わらず起きる息子さんがいます。
それを聞いたら、断乳したら100%起きないわけではないんだなーと思いました😂
長々とごめんなさい🤭💦💦
-
ごま
寝かしつけにおっぱいだとなかなか大変ですよね💦💦
断乳しても寝ない子もいるらしいですもんね…😓
でもたまにお酒飲みたくなったり、具合が悪い時に薬が飲めたり、そういう時はいいなぁと思います😅- 10月8日

ままりん
同じ1歳1ヶ月です!
うちもまだおっぱいやめていないので2、3回起きます😅
断乳すれば寝てくれるのはわかってます😅
でも2人目もまだ考えてないし寂しいのでまだ断乳できません😂
ちなみにうちは8月から保育園通っているので日中の授乳はありません。
帰ってくると甘えておっぱいを欲しがります。
夜中もお腹がすいて起きるわけではないと思います💦
甘えているというかもう癖なんでしょうね😅
精神安定剤っていうし私はまだやめなくていいかなって思ってます( ^ω^ )
仕事復帰したので朝も早いし寝不足で辛いですがそれを覚悟で断乳してません😂
-
ごま
癖なんでしょうねー😅
夜中授乳してて仕事もされてるなんてすごいです‼️私昼寝しないと夜まで持たないです…😭- 10月8日

ぴすす
4日前に断乳しました!
月齢一緒で、うちも夜中2、3回起きていたのと、2人目を考えて断乳です😆
いつも添い乳で夜寝かせてたので、トントンでは寝なくて😅💦寝方がわからなくて泣き叫ぶので4日間おんぶで寝てます💦
3日間は1時ごろ起きてトントンで寝たり寝なくておんぶしたりして、その後5時に起きてましたが、今日は1回も起きてません😍奇跡〜!!!
3日間寝不足でフラフラでしたが、今日は寝れたので、このまま夜中寝るパターンになってくれればいいなぁと思ってます🤣
-
ごま
成功パターンですね🙌✨
でも慣れるまで寝かしつけ大変ですね😭でもそれから朝まで寝てくれるなら…😭✨✨
頑張ってください👍👍- 10月8日

ピーのすけ
全く同じ状況で相当悩みましたが、ただ今断乳中です💦土曜日から断乳しています!
うちも来年春には保育園入園予定です!
夜中3〜4回起きる子で、夜中起きた時はおっぱいじゃないと「違う!!」と泣きに拍車がかかる子でした。
土曜日までに日中は断乳が済んでいました!
こんな私の話で参考になるかわかりませんが、、、
保育園入園と断乳を重ねると可哀想なこと、仕事復帰してからの断乳は寝不足やおっぱいのケアが辛そうなことから、まだ早いかなと思いつつも断乳を始めました。
今のところ夜中起きたら抱っこで寝かせてます!
土曜日はもちろん「違う!」と暴れ、顔をおっぱいの位置に持っていこうとしていますが、30分で寝てくれました💦なんだ、寝れる子だったのかとびっくり。
あと、断乳を始めたからなのか、昨日のお昼は離乳食食べながら寝落ちしました。こんなの初めてです。
土曜日の夜はいつも通りの回数起きましたが、昨日の夜は起きる回数が減り一度夜中起きてから今の時間まで7時間通しで寝ています!夜中起きた時も抱っこで数分で寝ました😳
正直、抱っこではなく添い寝か自力で寝て欲しいのですが、まずはおっぱいを忘れてもらうことが優先かなと思い抱っこしています。
真冬に断乳すると寒くて辛そうですし、断乳始めるとストレスで体調崩す子もいると聞いたので、風邪の流行る真冬は避けたいと思い、仕事復帰の前だと今しか無いと思って始めました!
今はおっぱいがガチガチでかなり痛いので、仕事復帰前に始めて良かったと思っています!
-
ごま
確かに断乳と入園が近いと可哀想ですね😓親もバタバタしますしね💦💦
あと冬も寒くて辛そう…。
そう考えると今くらいがちょうどいいのかなと思えてきました😳‼️- 10月8日
ごま
240を3本ですか😳‼️
お腹が空いてるんですかね…😅
うちは離乳食すごく食べてるんですけど、足りないのかな💦
一緒に寝るしかないですよね…
夜中起こされるのツライ😭
怪獣ママ (断乳挑戦中)
そーなんです…
なんで最近離乳食が進まなくなったのでやめたいのですが…笑笑
やめるのも最初の日とかは地獄って聞いたので結局どっちにしても寝れないですね。笑笑
母は辛い。笑笑
ごま
意外とその子その子であっさりの事もありますよー🙌うちは上の子はあっさりでした👍でもそれだけミルク飲んでたらちょっと大変かも知れないですね😅💦💦