コメント
みるまま
年の離れたいとこが去年まで通ってました。わたしもそこの卒園生です。
面接というかっちりした感じではないですが、先生と親子で向き合って自己紹介などのお話をしてました。あと糸巻き巻きの歌に合わせて糸巻きをしたり手遊びをしてたりしたみたいです。
服装はジーンズなどの人はいなかったらしく、スーツの人もいたようですが普通の落ち着いた色味の格好の方が多かったらしいです。
みるまま
年の離れたいとこが去年まで通ってました。わたしもそこの卒園生です。
面接というかっちりした感じではないですが、先生と親子で向き合って自己紹介などのお話をしてました。あと糸巻き巻きの歌に合わせて糸巻きをしたり手遊びをしてたりしたみたいです。
服装はジーンズなどの人はいなかったらしく、スーツの人もいたようですが普通の落ち着いた色味の格好の方が多かったらしいです。
「遊び」に関する質問
1〜3歳くらいのお子さんを自宅保育中の方、 以前にそうだった方 教えてください💡 インフルエンザが流行る時期、 支援センターや児童館など室内の遊び場には行っていますか? 行っていましたか? 行かない派の方、普段…
他の子がいると遊ばない 1歳11ヶ月になる息子は公園などに出かけても、他に遊んでるお友達がいるとじーっとみて遊ぼうとしません。 例えば、出かける前に滑り台で遊ぶと言っていても、他の子が滑り台で遊んでいたら遊ば…
離婚すべきか、またタイミングについて迷っています。 DV(1度だけ)、モラハラ、経済DV(生活費はくれますが、喧嘩になるとお金のことを言ってくる)などの理由から離婚を考えています。 しかしこれらの頻度は少な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずき
教えてくださりありがとうございます!
面接も服装もかっちりした感じではないのですね。
初めてのことでかなり身構えてたので、ちょっと安心しました( ´∀`)