※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きして困っています。ドライブでしか寝ないので困っています。どうすればいいでしょうか?

おっぱいをあげても寝ないし、おろしてももちろん泣きますし、抱っこしても仰け反って大きな声で泣き叫ぶんですが、これが夜泣きというものなのでしょうか?
たまにドライブに連れて行くと寝ますが、それでしか寝ないようになると嫌なのであまり行きたくはありません..
こんな場合はどうしてあげたらいいか教えてください(><)
皆さんはどうされていますか?

コメント

おはな🔰

夜泣きですかね〜😭
大変すぎますよね(;;)

うちも最近よくありますが、もうどうにもならないし抱っこも逆に危険なので トントンして声をかけてあげながら泣きつかれるのを待ちます😔💦

少し落ち着いてきたかな、、のタイミングでミルクをあげるとうちは落ち着きます😱✨

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます!
    昨夜は結局、21時から寝かしつけて寝たのは23:30。😣
    最後は泣き疲れていつの間にか寝ていました😭
    毎日ではないのですが、やっぱり夜泣きですかね🤮
    タイミング見て授乳しても、添い乳ではないので布団におろすとまた起きてしまって😱😱
    夜泣きって大変過ぎますよね😢

    • 10月8日
森のクマ

そう言う時ありますよねw
夜泣きなのかわかりませんがわからない時は「もうママもわかんなーい」って布団の上で泣かせてますww
あもはお水飲ませて目を完全に覚まさせてから寝かしつけとかですかね(^∇^)

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます!
    私もどうしてあげたらいい?と答えられるはずもない息子に聞いていました😅💦
    起こして寝かす作戦も昨日は2回試みましたが通用しませんでした😱
    それで寝る時もあるので、ほんとあの手この手しかないんですかね😣😣😣

    • 10月8日
はじめてのママリ

うちの場合のはなしなんですが。
時間が経っても暴れたりして寝ない時は、ミルクを200作ってあげてます。
残す分には捨てるなりママが飲んでもいいですもんね。
ごはんが足りないとか喉が渇いてる時があるみたいなので。

それでも長い時間ダメなら、思い切って明るいリビングに連れて行って遊ばせたり好きな録画見せたりして、疲れさせてます。
疲れさせてから暗い寝室に連れて行くと割と早く寝てくれます。

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます!
    昨夜は最後、電気をつけてしばらく遊ばせて、しばらくしてから電気を消して寝た振りをしていたらいつの間にか息子も寝ていました😢💦
    でも寝かしつけ始めて2時間半もかかってしまって😭😭
    最近大きな声が出るようになってきて、泣き声も半端なく毎日根負けしそうになっています😭😭😭

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あ、そうですね💡
    寝たふり作戦を忘れてました!
    それ毎日使ってます(笑)
    ほとんど親が本当に寝ちゃうんですけどね。

    • 10月8日
アイスコーヒー

お熱どうですか?
たまに具合悪くて泣いてたりするのでちょくちょく測ってみてくださいね^^*

それか眠たくないから泣いてるかもしれないです( ´・・)まだ遊びたいか、疲れていないかだと嫌がって泣きます。

体力ついてくるので大変ですよね💦

  • のん

    のん

    先々週にお熱が出たので、また?と思いそれは真っ先に調べたのですが違いました😅
    よくよく今になって考えると、日中にいつもと違うような少し大きな音がする場所に行ったので、それが刺激になってしまっていたのかもと...🤔💦
    ほんと体力ついてきていると前のように授乳だけでコテンと寝るというわけにも行かない時もありますよね😱
    日々戦いです😭

    • 10月8日