
コメント

✩mama
10月に産休に入り、12月に出産、育休中の3月末に退職、4月から新しい職場で働いています😊🌸
私は妊娠中から辞めるきでいたのでずっと探していました!出産手当金がほしかったので前職にはなにも言わずに産休に入り、しばらくして辞めました!
✩mama
10月に産休に入り、12月に出産、育休中の3月末に退職、4月から新しい職場で働いています😊🌸
私は妊娠中から辞めるきでいたのでずっと探していました!出産手当金がほしかったので前職にはなにも言わずに産休に入り、しばらくして辞めました!
「復帰」に関する質問
共働きで平日寝かしつけまでフルでワンオペの方にお聞きしたいです。 仕事が息抜きになってたり、それなりにやりがいもあり楽しければワンオペもしんどくないですか? 復帰してからそれなりに経ちますが今だにしんどく、…
つわりがひどくて休職してました。 仕事の兼ね合いで月曜日から復帰しようと思うのですが、やはりつわりが酷く食べたら気持ち悪い、洗濯やおふろ、歯磨きで嘔吐。水分をとっても気持ち悪く最悪吐いてしまいます。 ご飯も…
育休中忙しい!余裕ない!って方は 家事に追われてそういう状況ですか?? 仕事してるときには出来ないところまで 毎日完璧に掃除してますか😭? 現在育休中なんですが暇すぎて逆に辛いです😭 毎回暇なのが辛くて半年程で復…
お仕事人気の質問ランキング
🐟ママ
妊娠中に仕事見つかりましたか??
生まれてからですか??
これから里帰り出産するので、里帰り終わって旦那さんの元に戻ってきたら探そうと思っているのですが、
新生児の面倒見ながらハローワークとかで仕事を探すのは難しいでしょうか?😭
✩mama
妊娠中に見つかりました😊🌸出産して半年くらいで預ける気ではいたんですが、職場の都合で少し早まりましたがお金は入るし託児で見てもらえるので特に困ってないです👏
新生児中の1ヶ月に赤ちゃんを連れて外出するのは、あまりみなさん外出しない方がいいと言われるので賛否両論あるかと思いますが(私は短時間なら普通に出かけてました)、出産後は赤ちゃんの影響で生活リズムがズレて昼間も眠かったりだるかったりがあると思うので少し大変かなとは思います!
出来れば預けて行くのが1番かなと思います🌸