※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
サプリ・健康

産後、太ももの上?骨盤の下?付近が太ってめっちゃ太くなりました😭😭😭😭 た…

産後、太ももの上?骨盤の下?付近が太ってめっちゃ太くなりました😭😭😭😭 たぶん骨盤が開いてるとかじゃなくてただ単に腰回りとかに肉がついたんだと思います😭
甘いもの、炭水化物などを抜いて体型変わった方いますか??やっぱり運動ですかね😓

コメント

ひなちゃん

骨盤のせいもあるかもしれませんよ!
骨盤矯正ベルトや、体操してみてもいいと思います!

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    整体でこの間初めて骨盤見てもらったんですが、そんなにズレてないって言われたんです😂😂😂私も骨盤の開きが原因だと思ってたので逆ショックでした( ; ; )笑

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    ズレてないって開いてないってことですか?
    骨盤が歪むのと、開くのは別な気がするのですが…
    整体で言われたならやっぱり筋肉が落ちたからとかですかね😂
    適度な食事と運動って言いますが、子どもがいたら運動とかできないですよね😭
    私も最近太って、お菓子を減らしたり、夜ご飯の炭水化物少なくしてます。
    が、その時は減りますが、食事たけだと食べたらすぐリバウンドします💦

    • 10月7日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    産後で骨盤の開きが気になるって伝えて見てもらったのでたぶんそういうことだと思います😓 私も腰が痛いとか一切ないんですけど骨盤が開いてたら痛かったりするもんなんですかね??

    子連れジムとか探したけど私の住んでる地域にはなくって( ; ; )笑
    あー産前の体型に戻りたいです😭😭😭😭

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    すみません、下に返信してしまいましたm(__)m(;_;)

    • 10月7日
ひなちゃん

そうなんですね💦
私は腰が痛くて。開いてるか歪んでるのかなぁって悩んでます😂

時々旦那に預けてジムに行くとか。
子どもがもう少し大きくなったら、一緒に公園に行って走ったりできるんですけどね🤣

産後は産前と体質も変わったりするので、むくみとかはないですか??

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    ひなちゃんさんは骨盤矯正まだ行かれてないですか??💡

    ずっとワンオペだったので、私がいないと娘が泣いてしまって💦まだ誰にも預けられる状態じゃないんです( ; ; )

    むくみは全くないんですけど、
    やっぱり明らかに骨がボコって出てるんですよね笑 肉が減ってもこの骨が変わらなかったら体型変わりそうになさそうで😓

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    行ってないです。自宅での骨盤体操くらいで💦整体で骨盤矯正してもらえるんですか??

    預けられないのは困りますね😭
    産後に骨が出てくることがあるんですね!
    むくみもないならその骨のせいでしょうか😂
    もう旦那と子ども連れてジムに行くしかないですね!(笑)

    • 10月7日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    私は整体に行ったんですが、接骨院で、なおかつちゃんと産後の骨盤矯正をやってるところのがいいです!
    私もまた改めてそういうところ近所で探していく予定です!

    今でも骨盤開いてると思い込んでるので😭笑 早く骨盤開いてるね!治そうね!って言ってくれる整体師さんに巡り会いたい。。。笑笑

    ひなちゃんさんの旦那さんはお子さんみたりしてくれますか??💓

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    産後の骨盤矯正してる整骨院がいいんですねー!
    私も少し探してみます!

    私も骨盤開いてるからだと思います!(笑)早く巡り会えるといいですね♡

    うちの旦那は見てくれます!とゆうか見させてます!お母さんがいないとダメな時期もありましたが、そうじゃないときに数時間→一日→1泊、と増やしてきました。
    旦那様は見てくれないですか??

    • 10月7日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    骨盤の開きが治ってお互い元の体型になるといいですね💓

    娘がすぐギャン泣きして何をしても泣き止まないので見る気も無くして無理です笑
    泣かないで一緒に遊んだりできればみてくれると思います😭
    お母さんがいないとダメな時期は自然と治ったんですか??

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    本当に元の体型に戻りたいですね!♡

    うちの子もパパ見知りがありましたよ。
    パパ見たらギャン泣き!
    お母さんとお父さんが楽しそうに話してる姿見せると安心できるみたいですよ😊
    あとはパパの心が折れずにがんばることです(笑)
    お母さんがいないとダメなのは今でもあるかもしれません💦2歳半すぎてやっとだいぶ離れられるもうになったきがします。

    • 10月7日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    すみません、返信遅くなりました💦

    パパ見知りではないんですね💦
    言葉は1歳半くらいからありましたが、きちんと会話ができるようになったのは2歳~今くらいです。

    • 10月8日
ぴよぴよ

うちわパパ見知りではなくて、ただパパと2人きりとかとにかくどこでも私の姿がなくなればギャン泣きなんです! パパが帰ってくると嬉しそうにするのでパパ見知りとはまた違うかなって思ってます( ; ; )

ちなみ、どれくらいからお話できるようになってきましたか??💡