※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chai929
子育て・グッズ

日中は母乳をあげていて、夜は母乳だけで長く寝ることが多いが、最近の様子が違う。美容室に行くためにミルクを与えたら、普段と違ってぐずらないことが多かった。おっぱいが足りていないのか心配。

母乳で育てています
普段は日中は母乳をあげた1時間後からぐずりだしてて、
夜は母乳だけで七時間寝たりします
はきもどしもするので、足りているのかと思っています
しかし、今日美容室にいくため、1時半の授乳だけミルクを与えました
すると、そのあと四時頃までお昼寝をし、4時半の授乳ではおっぱいを与え、6時頃までぐずらずに過ごしていました
普段なら静かな時間は続いても一時間くらいなのに今日は日中ほとんどぐずっていません…
六時半ごろからようやくぐずりだしました
まるで、満腹の時間がきれたかのよう…

おっぱいが足りていないのでしょうか

コメント

かおりんご

実際にどれくらい母乳が出ているのかは測らないとわかりませんが、おっぱいをつまんで飛んだり、わいてくるなら大丈夫だと思います。まして、一時間毎にあげているなら、一回量が少なくても、トータルでまかなわれていることが多いです。
ミルクは消化に時間がかかり、腹持ちがいいため、満腹感が持続したのかもしれませんね。
心配なら近くの助産院や母乳外来などで赤ちゃんの体重や一回哺乳量を測ってみてはどうでしょうか?

chai929

同じようなコメントをしていた方で、足りないと思っていたら、逆に出すぎてお腹が張っていて泣いていることが母乳外来でわかったそうです…
おならが多い、はきもどしする、体重増加に当てはまれば可能性があるそうです
体重増加以外は当てはまるので、体重をはかってみたいと思います

かおりんご

おっぱいが足りているかどうかの質問だと思ったのですが。
お腹がもし触って張っているようならげっぷやうんちをだしてあげてくださいね!