一歳半検診前で、言葉が遅れている悩みです。指差しや積み木はできるが、言葉が出ず、親も呼べない。保育園では体温計測や対応はできるが、言葉の遅れに不安を感じています。
一歳半検診が近づいてきて、言葉が出なくて焦っております。。。
指差しや積み木積みはできるのですが、意味のある言葉をまだ発していません。
私たち親のことも、呼べないです。
また、ワンワンどれ?やネコどれ?と言った、物を指示するのも出来る気配もありません、、、。
保育園では体温計測や状況にもちゃんと応じてて良い子だねぇ、なんて言われるのですが、本当なのか不思議に思っております。。。
お片づけしてというと箱にオモチャを入れたり、本のフレーズを言うとその本を持って来ることはあります。
ご飯の前は、早く食べたいと大癇癪を起こして、毎回祭りです。。。静かにして、と言っても通じず。。。
私のコミュニケーション不足だったのかなぁ、と少し反省しつつ落ち込んでおります。
- なも(7歳)
ねこりんりん
私の周りは引っかかってる子多かったですよー!うちも風邪ぎみの時だったので当然のようにひっかかり。笑
けど、引っかかったからって2歳でまた健診があるくらいで特になにもなかったですよー
かすみ
うちもその時発語せず指差しさえせずでした😂女の子は早いって言われてるので、周りからはそのように言われたことありますが一切気にしたことなかったです。
一応半年後に電話くることにはなってしまいましたが、今はアンパンマンとかおいしいとかせーのって言えるようになってますが、いまだにママともパパとも意味をもって言ったことないです。焦ったことないですがうちの子みたいな子もいるので、そこまで気にせずとも大丈夫かと思いますよ😊
退会ユーザー
先日、1歳半健診を受けてきました。
うちも指差し、積み木はできます。
でも、絵を見て「ブーブーは?🚙」「ワンワンは?🐶」と聞かれても、絵を指差すのはできませんでした。
だって、ブーブーじゃなくて車!ワンワンじゃなくて犬!ですよ。
わざわざ赤ちゃん言葉で教えてません。
大人と会話することで、勝手に吸収するだろうと思ってます。
うちもパパママではなく、お父さんお母さんなので、親のことも呼べませんよ。
言葉は幾つも出てますが、ハッキリとした発音ではありません。
落ちた→ちた
ありがとう→がとー
などなど。
この年齢で明瞭な発音ができるとは思ってないし、全然気にしてなかったのに、保健師さんとの問診で「この後心理士さんと個別面談しましょう!」と言われました。
突発性発疹の後であまり機嫌も良くなく、保育園の昼寝を切り上げて行ったので、ぐずってぐずって大変でした。
心理士さんは、私が子供の発達を心配して相談に来たと思ったようでしたが、逆です!
勧められたから受けただけなのに。
なんだかモヤモヤしたまま帰宅しました。
子供の成長はもっと長い目で見たいのに、試験を受けさせられるみたいで嫌ですよね💦
焦らなくていいと思います。
mini
大丈夫ですよ😊お片付けしてでしまえる、ちょうだいで持ってくるなど言葉の意味を理解して行動できていたら問題ないです🙆♀️今言葉を吸収してるのでそのうち爆発します☺️それが1歳半か、2歳か、3歳かの違いなだけです。
うちも言葉が遅めだったので、赤ちゃん言葉をあえて使うようにしました。それまでは避けていたんです。赤ちゃん言葉の方が発音しやすくて3割ほど発語が早くなるみたいです。良し悪しかもしれませんが、もし不安があるなら試してもいいかもしれないですよ😚
結奈
同じ月齢ですね😃
うちの子もワンワンどれ?
と聞いても全く指差しません😂
動物は皆ワンワンと言います笑
ただ本物の犬を見ると
凄くテンション高めで
ワンワンを連呼しますが笑
あと食に異常に執着?する感じも
めちゃくちゃわかります😭
食べるってワードを聞くだけで
大騒ぎだし
一緒に ご飯を食べてると
私に襲いかかって来て
自分の分なんか全く食べずに
私の茶碗を持って話さないし
むしろ うちの子のほうが
ひどいですかね?笑
まあ、なんとか大丈夫だろう精神で
検診は望むつもりです😆
なも
皆さま、ステキなアドバイスありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)😖😖😖
そして、返信が全くできておらず、申し訳ございませんでした、、、。
なんだか色々心配にはなりますが、もっと親としてどっしり構えていかないと、と思いました。
子供の成長過程と見守りつつ、焦らずに頑張っていきたいと思います😃
コメント