
保育園で厚みのあるお昼寝布団が欲しいです。ネットでは厚みが分からず、実物を見て買いたいです。画像の布団セットを使っている方、いますか?
以前保育園のお昼寝布団の事で相談させて頂きました。
あの後電話で保育園に確認した所…今は綿100%のが少ないから気にしなくていいよって言ってなるべく厚みのある布団にしてくださいと言われました。
今日色々見に行きましたが、お昼寝布団用はやっぱり薄くて…なかなかありませんでした。
ネットでもみてますが、厚みがわかりづらいし現物をみて買いたいのですが、画像の用な布団セットをお昼寝布団にしてる方いらっしゃいますか?
入れ方雑ですみません💦
- maucope(8歳)
コメント

かなりん
お昼寝の布団セット売ってますよ!
ベビー布団は持ち運びに重たいですよ?

ぶたぴーなっつ。
少数派ですか、家で使わないベビー布団をお昼寝用にして保育園で使ってます。
-
maucope
私もベビー布団買ったんですが、全然使ってなくて勿体ないなと思い使えるなら使いたいなぁっと思ってます💦
ベビー布団だと入れるバック作りましたか?
持ち運びはやはり重いのでしょうか?
質問ばかりですみません🙇- 10月7日
-
ぶたぴーなっつ。
本当は保育園で購入できたのですが、あるものを使いたかったので保育園に確認したところOKだったので使ってます。
バックはお昼寝用の既製品のものを購入しました。
無理やり三つ折りにして入れてます🤣
掛物はタオルケットなので、マットレスのみならそこまで負担に感じてません!- 10月7日
-
maucope
保育園で購入できるんですね!😳
使ってなくて布団が使えるなら使いたいですよね🤔
お昼寝用のバックだけ売ってるんですね!
無理矢理3つ折りなんですね😁(笑)
タオルケットのみなんですね♪寒くなったら掛け布団に変えないといけないので少し重さがかさむかもしれないですね💦- 10月7日

さくらママ
お昼寝布団にお昼寝マットを縫い付けて分厚くしました!!
-
maucope
マット縫い付けたんですね!
その案いいですね🤔✨厚み増える分持ち運びは大変になりますか?💦- 10月7日
-
さくらママ
はい!!
そんなにですよ!!- 10月7日
-
maucope
まだ見てない店舗もあるのでなかった時はそのやり方で厚み出たいと思います😁✨
- 10月7日
-
さくらママ
はい!
- 10月7日

ぶたぴーなっつ。
birthdayでお昼寝布団セットのあたりにバックのみで売ってます!
恐らくほかの子供用品売り場にもあるのかもしれませんが、私はbirthdayで購入しました!
2つ折りでも入るのですが、長さが飛び出るので取ってが持ちにくくなり、なので三つ折りにして入れてますー(笑)
もう少し冬に近づいたら掛け布団になりますが、子供は歩いて教室に行ってくれますし、毎日持ち運ぶ訳でもないので大丈夫だと思います!
-
maucope
birthdayに売ってるんですね!
行った時見てみたいと思います🙇
長さがある分持ち手が持ちにくくなるんですね💦
移動も車ですし、子供も歩いてくれるので試してみたいと思います!
冬場は2週間に1回みたいなので、多少重くて良さそうですね😁- 10月7日
-
ぶたぴーなっつ。
本来のお昼寝布団は柔らかいので三つ折りになるんですよね。
なので、バックもそのサイズなんだと思います。
ベビー布団のマットレスは固めなので普通の2つ折りだと縦がサイズオーバーなんです。
今では三つ折りのくせがついたのでだいぶ楽になりました🤣- 10月7日

maucope
お店に売ってるの見比べてもお昼寝布団は3つ折りですよね😅
それを基準だとベビー布団で代用すると小さくなりますね💦
厚みも固さもあるから曲げるの大変そうですね😅(笑)
maucope
お昼寝布団セット売ってるんですけど、薄いのばかりで…
重たいんですがまだ厚みがあるので使ってる方いるのかな?と思い、質問させていただきました。