
退院後、生後6日目の赤ちゃんがミルクやおっぱいを飲まずに泣いて疲れて寝てしまいました。最後に飲んだのは病院で40mlのミルク。寝かせていて大丈夫でしょうか?無理やり飲ませるべきか悩んでいます。受け付けないミルクについての対処法を教えてください。
退院してきました。
生後6日目です。
しかし、環境が変わったからか
ミルク、おっぱい飲まずギャン泣き。
そして今、疲れて寝てしまいました。
最後に授乳したのは、病院で
10時ごろ、ミルク40ml飲みました。
寝かせておいて大丈夫でしょうか?
それとも無理やり飲ませますか?
病院で使っていたミルク、乳首を揃えたんですが
受け付けませんでした😥
何かいい方法ありませんか?
- ともえ(6歳)
コメント

かーや
寝る時はもう寝かせてあげてました!ぢゃないと余計に疲れてギャン泣きしたりしてたので😭最初の授乳がとっても難しくて、なかなか飲んでくれませんでしたよ💦でもこの角度かな?とか色々工夫して、飲んでくれるようになりました✨

かよ
初めまして😊3ヶ月になる息子を育てています(*´꒳`*)初めは息子も環境が変わったせいか飲まなかったです💦でも、少しすれば徐々に環境にも慣れてきますし、退院後は赤ちゃんのペースに合わせて泣いたらオムツか、お腹が空いているかなのでそのまま無理に起こさずに様子見ていいと思います(≧∇≦)
-
ともえ
分かりました!
様子見てみます…
脱水とか心配し泣けるばならないのって
どのくらいあけたらですかね?
質問してすみません。- 10月7日
-
ともえ
心配しなければならないのはの間違いです。
- 10月7日

かよ
今も寝てますか?新生児の場合は5時間以上空けるのは避けなくてはなりません💦
-
ともえ
今も寝てます。
5時間以上なら
そろそろ起こさないとイケませんよね😱- 10月7日

かよ
そうですね💦きっと赤ちゃんも居心地がいい環境に来たから安心して寝てるのかもしれないですね😊
-
ともえ
居心地良いですかね💦
それだといいんですが…- 10月7日
-
かよ
産後は誰でも不安になりますが、赤ちゃんとママはいつでも繋がってるんです(╹◡╹)居心地が悪い場所なんてないんですよ😊自分一人で抱え込まずに何かあれば直ぐに投稿して下さいね😉皆んなが助けてくれます(^-^)v
- 10月7日
-
ともえ
ありがとうございます😭
本当に心強いです…- 10月7日
-
かよ
私も皆さんに助けられながら育児に励んでる身ですから😊助け合ってなんぼです(╹◡╹)
- 10月7日

フェリシティ
起きた頃にもう一度トライしてみてもいいと思います。うちも最初はおっぱいを吸ってくれなかったんですけど、口に押し込んだりしてなんとか飲ませてました。おっぱい左右10分あげてミルクをあげてました。母乳が少し出るなら少し絞って口につけると吸ってくれる事ありましたよ!
-
ともえ
どちらも吸ってくれないので
コップのみ?みたいに
乳首を使わず少しずつ飲ませてます…
いけませんよね。こんなんじゃ…- 10月7日
ともえ
様子見て寝かせてみます!
本当に難しすぎます…(ーー;)
かーや
ほんとそーです!私も難しくて上手くできなくて、でも赤ちゃん泣くしどーしたらいーの?何してほしーの?って落ち着くまで私も泣いてました😭😭💦
ともえ
私も泣きたくなります…
それに実家に帰ってきてるので、
いろいろ口出しされて(笑)
かーや
それわかります!
めっちゃ口出ししてきますよね!
2週間私の親が来てくれててご飯とかめっちゃ助かるんですけど、赤ちゃんの事言われるのめっちゃムカついてしまってて、それもやったし!でも泣くんやもん!って心の中で思ってました(笑)
ともえ
今まさにそれです!
うっさいわ!病院でも泣いとったわって
来てそうそうキレました(笑)
かーや
私だけって思ってたので、なんか安心しました(笑)
ストレス感じた時愚痴でも全然いーので、連絡して下さい😎✌️
ともえ
ありがとうございます😢
もう、その言葉に甘えさせて頂きます!