子育て・グッズ 牛乳を飲むと吐くことがあり、2歳の誕生日にケーキを食べさせたら吐きました。乳糖不耐症の可能性が気になります。同じ経験の方いますか? 牛乳を飲むと高確率で少量ですが、吐きます。 そのためしばらく飲ませてなかったのですが2歳になり誕生日だったので少量のケーキをはじめて食べさせました。 数時間後やはり少し吐きました。 これは乳糖不耐症の可能性ですかね? 連休中で病院は行けませんが、平日になり次第行こうと思いますが気になって。 同じような方いますか? 蕁麻疹などは出ておらず、吐くだけで元気です。 最終更新:2018年10月7日 お気に入り 病院 2歳 牛乳 誕生日 ケーキ 蕁麻疹 乳糖不耐症 11ぴきのねこ(8歳) コメント さるあた アレルギー検査してもらった方がいいかもしれないですね? うちの長女がご飯食べて戻したりとかあり、それがちょっと酷くなった時に一応アレルギー検査してもらいました。 10月7日 11ぴきのねこ お返事が遅くなりました! アレルギー検査も考えたのですが、吐くだけならまだ胃に合わない、身体に合わない状態かもとのことでしばらく牛乳はあげずに3歳くらいにもう一度あげてみる形になりました。 ホント色々心配になりますよね。 ありがとうございました! 10月24日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
11ぴきのねこ
お返事が遅くなりました!
アレルギー検査も考えたのですが、吐くだけならまだ胃に合わない、身体に合わない状態かもとのことでしばらく牛乳はあげずに3歳くらいにもう一度あげてみる形になりました。
ホント色々心配になりますよね。
ありがとうございました!