![アキムス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で疲れやすく、子供に愛情を注げず悩んでいます。2人目を考えることもあり、どうしたらいいかわかりません。アドバイスをお願いします。
妊娠9ヶ月になり、とても疲れやすく、毎日怠いです。
そんな中、2歳の子供にちゃんとかまってあげられず、テキトーにあしらってしまったり、すぐ大きい声を出してしまって罪悪感です。
今の時期に愛情を注げられない自分は母親としてダメだと毎日落ち込んでいます。
もう少したったら2人目を考えればよかったと思うことも多いです。
長女には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのに、気持ちと体がついていかない…
どうしたらいいかわかりません。
アドバイスください。
- アキムス(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じく感じですよ!
保育園には行ってないのですか?
![みぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん
大丈夫です🙆♀️
私もそうでした💦
余裕がある時に、構ってあげれば大丈夫👌
娘ちゃんも、ちゃんと分かってくれますよ☺️
もうすぐ2人目も産まれますし、2人きりで過ごせるのはあと少しです☺️
-
アキムス
ありがとうございます😊
私だけじゃないと思うと少し気持ちがラクになります😢
体調が良い時や気持ちに余裕がある時はできることはしようと思います😭- 10月7日
![︎☺︎DANNY☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎☺︎DANNY☺︎
親も人間だから仕方ないですよ!
ましてや妊娠9ヶ月!
自分を責めないでくださいね😌
頼れる人はいますか?
気分転換で預けられる方がいるといいんですが🤔
-
アキムス
ありがとうございます😊
平日日中は保育園なので預けてるのですが、夕方から寝かしつけまでの時間がイライラして仕方ないです😭
すごく自分を責めてしまってるのですが、責めなくてもいいんでしょうか?
もうダメ親すぎて憂鬱な気持ちになります😢- 10月7日
-
︎☺︎DANNY☺︎
そうだったんですね😭
でもイライラの感情ってどうしようもないですよね😓
私も最近ずっとイライラしてて、どうにかしたいんですが自分ではどうにもできなくて💦
旦那様は帰ってくるの遅いんでしょうか?- 10月7日
-
アキムス
イライラ、どうにもできないですよね、私もです。
深呼吸したり、好きな匂い嗅いだりしてますが、ほぼ効果なしです。
旦那は早く帰ってきてくれるようになったのですが、それでもダメで…
こんなに忍耐強くなかったっけ私?って思います😔- 10月7日
-
︎☺︎DANNY☺︎
私は大好きなチョコレートを食べたり、最近は好きな音楽を聴くと少し落ち着くことがわかりました🤗
妊娠中は仕方ないですよ😔
どうしようもなくなったら旦那さんに任せて外出てみるとかどうですか?
私はこの前「もう無理!」ってなって夜にコンビニでスイーツ買いまくりました😂- 10月7日
-
アキムス
自分の気が紛れる事を見つけるのって大事ですよね!
私も模索中です🤔
そうですよね、どうしようもなかったら旦那に任せてみます!
少しでもリラックスして、2人目が産まれたら今以上に大変だと思うので、今は旦那に頼ろうと思います😊- 10月7日
-
︎☺︎DANNY☺︎
旦那さんに頼ってリラックスして元気な赤ちゃん産んでくださいね💖
ちっちゃいきょうだい可愛いですよ🤗- 10月7日
-
アキムス
ちっちゃいきょうだい💓響きが可愛いです🤗
今は旦那に頼って、リラックス心がけますね💓ありがとうございます😊- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも保育園の帰りにチャイルドシートに乗ってくれない等ヤンチャすぎてイライラです!
私のお腹も大きくなり、抱っこがキツくなってきました💦
アキムスさんはいつから産休に入りますか?
-
アキムス
わかります…
服が気に入らないと大泣きして絶対に着てくれないです。特に長袖長ズボンが嫌いで、これからの季節が憂鬱です。
私も抱っこがキツイです。
産休は今月末から入ります。
私は自転車で送り迎えしていて、それだけで息を切らして疲れちゃいます😢- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目の性別はわかりましたか?
ちなみにうちは男の子です
長女がヤンチャすぎるのですが男の子はどうなんでしょうか?
-
アキムス
うちは2人目も女の子です。
私の周りに1日目女の子、2人目男の子っていう友人が何人かいますが、1人目のほうが大変だったって聞きます。
男の子だけど大人しくて可愛いって溺愛してました💓- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姉妹羨ましい!
私は三姉妹で育ったので男の子育てる自信が無いです💦
-
アキムス
私の友人も2人目も女の子が欲しかったみたいなんですが、2人目は男の子だったんです。でも産まれたらすごく可愛いって言ってました💓私も実際に男の子に会ったのですが、本当に可愛かったです😭
- 10月7日
アキムス
保育園行ってます。
朝起きた瞬間から自分が今日もイライラしやすいんだなって分かるので、なるべくイライラしないようにと思いながらも、なかなか服を着てくれなかったりするとイライラ…
送り迎えで疲れてしまいまたイライラ…
帰ってきて本読んで〜って言われてイライラ…
毎日そんな感じです😢