
息子が右のおっぱいを嫌がって飲んでくれない状況で困っています。どうしたら飲んでくれるでしょうか?
もうすぐで4ヶ月になる息子を完母で育てています。
今まで、両方5〜6分ずつ飲んでいたんですが
おとといくらいから右のおっぱいだけ
嫌がって飲んでくれません。
右側に抱っこしたら飲む前に嫌がります。
前もそういうことがあったので抱き方かな?
と思って、正面を向かせても(前はこれで飲んでた)
飲んでくれなくなりました。
また左側に抱くと飲んでくれるてるし
いつもの半分しか飲んでないことになるので
お腹いっぱいってことはないと思うし
わざと左側を少し短めにあげて
右側に変えてもだめでした。
飲んでくれない右側のおっぱいが張るので辛いです。
どうしたら飲んでくれるのでしょうか😵
添い乳もしてみましたが、少し飲んで終わり。
っていう感じでした😵😵
飲む方の左側だけ満足するまで飲ませた方がいいでしょうか😵
また、飲んでくれない右側を飲ませるには
何か対策がありますか?
同じような体験した方いらっしゃいますか?
- り(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まきこ
右側の抱っこが嫌ならフットボール抱きにしてみたらどうでしょうか。
知り合いは赤ちゃんを寝かせたまま自分が移動して吸わせたと言ってました。
り
お返事遅くなり申し訳ありません。
フットボール抱きやってみます!
授乳間隔を少し長めにあけてみたら
飲んでくれるようになりました!
お腹あんまりすいてなかったのかもです😵
ありがとうございます😊