
お祭りは2ヶ月半の赤ちゃんと行くのは早いでしょうか。夕方に行くか悩んでいます。
お祭りってみなさんどのくらいの時期から子供と一緒に行きました?
今日お祭りがあるのですが明るい夕方くらいに行くか迷ってます💦
2ヶ月半なのですが行かない方がいいですかね?😣
- 🦁mama(6歳)
コメント

na
私ならインフルも流行ってきてますしまだ2ヶ月ならちんぷんかんぷんだろうし行かないです😭

m
サラッとみて回って帰ってこれそうならいきます^^
人があまり多くないお祭りであればですが💧
-
🦁mama
夜は沢山いるけど明るい夕方ならすいてるのですが……💦
- 10月7日

ゆーまま
わたしは2.3ヶ月頃ははあまり人混みに連れて行きたくなかったので初めてのお祭りは8ヶ月頃でした😄
-
🦁mama
そーなんですね!!
やはりまだはやいですよね😂- 10月7日

退会ユーザー
真夏だったのもあり、夕方1時間弱近所の保育園のお祭りに行ったのが初めてでした🙋その頃娘は5ヵ月位でした!
お祭りの規模や天候にも寄りますが、行ったとしても長居しないようにした方がいいかもしれません…!
お祭り楽しんできてください☺️
-
🦁mama
そーなんですね!
行っても1時間以内で帰ろうかなって思ってました💭- 10月7日

mm.7
子供のためではなく、自分のためですよね💦
お祭りは来年もありますし、2ヶ月なら行かないですね💦💦
1歳過ぎてから行きました❗
-
🦁mama
そーですね
自分のわがままです
すみません……💦- 10月7日

🍎
3ヶ月くらいから夏が始まったので行きましたよ😊
昼間からやってるお祭りだったので明るいうちに行きました!
夜は人混み避けるために行かなかったです!
明るいうちはお子さん連れが多かったので全然気になりませんでしたよ😌
-
🦁mama
いくなら明るいうちに少しだけ行こうかなってって思ってました!
周りにお子さん連れいると気持ち的にいいですよね!- 10月7日

もり
今はインフルとか風疹とかめっちゃ流行ってるし
怖いのでわたしなら行かないです😭

アニャコ
2カ月だと予防接種とかまだですかね?
都内ではインフルで学級閉鎖があったとニュースでやってました。
私なら連れて行ないです。
ベビーカーも周りの人に迷惑ですし、抱っこ紐も人や物に当たらないか心配で楽しめないからです(≧∀≦)
でも、お祭り行きたいですよねーあの雰囲気好きです

退会ユーザー
気温も下がり始める時間帯ですし、月齢的にやめておいた方が良いかなと思います💦
来場者も可愛いとは言ってくれるでしょうが、「まだ首もすわらない子を祭りに連れて来るなんて…。」など、心無い人は言うかもしれないです。

退会ユーザー
インフルエンザとかいってますけど人混みだから貰うってものでもないし…近所の人が全然いないスーパーに行ってももしそこの1人が菌もってたらもらっちゃうんだし…風疹もこのまえ小さな喫茶店でうつりましたもんねー‼そんなこと言ってたらどこも行けないしひきこもっちゃうし室内より外なら確率低いし、人もまばらみたいなんで、ママのリフレッシュと赤ちゃんへのいい刺激で1時間なら行きますかね✨パッと見てパッと帰ります😆日傘、おくるみ持っていきます🎵
🦁mama
たしかに!
インフルこれからですもんね💦