
妊娠7ヶ月になる嫁の家に泊まりに来る義理の両親よ空気よんで遠慮して下…
妊娠7ヶ月になる嫁の家に泊まりに来る義理の両親よ
空気よんで遠慮して下さい😭
お布団は圧縮してあるから干さないとだし冷蔵庫やら押入れやら開けてしまう義母さんなんで色々掃除しないと😭
4歳の孫に会いたいのは分かるけど泊まらないで😱
遠方だから泊まらないと駄目なことは分かるけどホテルにして欲しい😭
旦那も私に言う前に断れよ💧💧
嫌とは言えないやん。
嫌いではないんです。ただ今は大変なんでちょっと遠慮をして欲しかった😭
皆さんならどうしますか?
- まーママ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
旦那にも協力してやってもらいます!
それが嫌ならホテルにしてって言わせます!笑

こはね
布団がないのでホテルにしてください!と言います(笑)
実際そうしました!
-
まーママ
ウチは布団を自分たち用のを送ってきてあるんでないからは言えないんですよ😭
- 10月7日

なな
布団干すのと当日の朝に掃除機かけるのは旦那にお願いします💡
たまにで遠方ならあとは頑張っておもてなししますね!
たまに大掃除のついで!と考えたら家の中もスッキリしていいかと☀️
-
まーママ
当日はちょっと一緒にお出掛けして帰ってくるから干したりは前日にすることになり二階から下に持って降りるくらいしか手伝ってもらえません😭
まー産まれてからよりはマシなんで我慢はしよとは思ってます。
掃除はそろそろ年末に向けてしないととは思ってたしいいんですけどね。- 10月7日

シロちゃん
私ならお腹が張って、医師から切迫、自宅安静と言われたから遠慮してほしい。くるならホテルで…と旦那に言わせます💦
-
まーママ
最近ちょっと調子本当に悪く張り止めとか飲んで生活してたんです。
だから旦那断ってくれたんだ思ってて安心してたら来る話。
無理したら本間動いたらあかんなるよっで脅してはあるけど理解しないようです。
私より親なんですね。- 10月8日
-
シロちゃん
無理したら入院になるし、早産になったらNICUになるから断るように再度お願いは厳しそうですか?
何かあってからでは遅いですし。- 10月8日

くじら
お前が全部準備しろ❗と言いたい!
てかお互い気を使いんだから来るな😃
-
まーママ
ね!
旦那が用意するなら何も言わないけど何もしませんしね。- 10月8日

いっちゃん
普通泊まらないでしょ😅って思ってしまいました💨まーママさんの実家の近くに泊まれるホテルがないならしょうがないけど…ちょっと遠慮してほしいですね💨💨
-
まーママ
ホテルに前は泊まって来てくれてたんですが家を建ててからは泊まりになりました💧
そして今日産まれてからのが負担少ないなら産まれてからにするよって
分かってませんね。産まれから泊まるなんて負担ありすぎ😭ホテル選択は無いようです。- 10月8日

退会ユーザー
同じくです!
旦那の実家が遠方で…。
結婚してから初顔合わせのとき
当たり前で私たちの家に泊まりでした。
3泊4日。。
妊娠中だし、上に2人いるし、遠慮してホテル取れや。とめちゃくちゃ思いました(笑)
けどやはり、今後も泊まりにくる気満々みたいで旦那もそれが当たり前みたいで…。
あーぁ。と悲しくなりました。
-
まーママ
3泊😱
すごいですね💦
ウチは旦那は両親が泊まるのは当たり前だと思ってるようです。俺の家だからって。
私の両親が来るだけでも嫌がるくせに。- 10月8日
-
退会ユーザー
うちとこも当たり前だと思ってますよ😭
毎回3泊って思ったらしんどすぎます…。- 10月8日

yuu
空気読めない人っていますよね…。
常識がないというか…。
わたしは同居なので義両親が来るとかないですが、正産期に入っていつ生まれてもいいって言ってるのに義妹が我が家から車で2時間のところでイベントあるからと家族で一昨日から帰ってきています。
食事の準備などしないといけません…。
義両親は義妹たちと遊びに行きますし…。
主人手伝ってくれますが、それより止めろよ!!!という感じです!
-
まーママ
ご主人止めてほしいですね💦
無理しないようにして下さいね。
産んでからのが負担少ないならって産まれからにするよって両親が言って来たようですが少なく無い😭
もー駄目だと思い産まれから落ち着くまではホテルにしてもらってと旦那に言いました。
なので11月に来るそうです。- 10月8日
まーママ
協力してくれたらとは話したんですが嫌そうでした。返事無し。
ウチは和室に布団片付けられなく二階にあるのでそれの上げ下げもあるからちょっと手伝って欲しかったんですけどね。
退会ユーザー
返事なしならなおさら、やる気ないなら私もお腹重くて辛いから来させないで?って私ならいいますね。自分の体が大切ですからね。
なぜ自分の親を受け入れる準備を旦那自身が出来ないのか謎です。
協力しないなら、旦那が勝手に家に泊まっていいよなんていう権利ありません。笑