
11ヶ月の子供が下痢を繰り返し、姉が嘔吐。病院が休みで内科に行くか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
もうすぐ11ヶ月の子供が1日3、4回下痢のウンチをします。クリーム色っぽいです。
離乳食も食べるし、オッパイの飲み、水分もいつもと変わらず出来ています。
ネットで調べたんですが、ロタなのかな〜?と思ったり…でも嘔吐はなく、熱などもなく、元気です。
そして昨日の夜、姉3歳の子が2回嘔吐、今朝ごはんの後嘔吐しました。
うつったのでしょうか?こちらの子は下痢はしていません。元気もあります。
二人共、鼻水と少し咳をしてて1週間程、軽い風邪が続いている所でした。
これでは小児科に行き、薬服用中です。
年末年始で病院はやってないので、行くとしたら当番の内科になるのですが、
すぐ行った方がいいんしょうか…
同じような症状になった方おられたら、どんな感じだったのか教えて頂けませんか?
胃腸炎やロタで下痢だけとか嘔吐だけとかって事はあるんでしょうか…
- sarr (10歳, 12歳)

sarr
書き忘れました。
11ヶ月の子の下痢症状は今日で5日目です。

わわん
ロタっぽいですね>_<
嘔吐もあり下痢が酷いと、脱水になるのでしっかり水分とらせてあげてください。
ロタは、家族内で感染するので気をつけたほうが良いですよ。
クリーム色のウンチのオムツをナイロンにいれ持って行って診てもらった方が良いです。
重症化しやすいので、早めの方が良いですが、、年末なので、#8000にかけて受診した方が
良いか相談されたらどうでしょうか?
コメント