
体温や症状からの妊娠可能性は低いですか?排卵は確認されていますが、症状が軽くなっているため不安です。
はじめまして(*^^*)
この体温では妊娠している可能性は低いでしょうか、、?
14日に病院でフーナーテストをして問題ありませんでした。しかし今回の検査で風疹の抗体が無かった為今週期は見送りとなり、13日以降行為は無しです。(もともと多嚢胞性卵巣でクロミッドのんでました。見送りとなったため注射はしてません)
もともとクロミッドだけでは排卵しないのですが、21日に病院に行った際にきちんと排卵されていると言われました。 13日に行為があるので妊娠の可能性もゼロではない、と。
ただ高温期と低温期の差があまりなく、高温期もガタガタ気味なのが気になります。
ずっとあった胸のハリ、痛み、乳首痛もだんだん落ち着き、今日にはほぼなくなりました。
いつもより胸の痛みが酷い為少し期待していたのですが、、、
この状況では妊娠の可能性は低いでしょうか?
- ふーちゃん(*^^*)
コメント

るぅちむ
まだ生理来てないですよね?
16日から高温期に入ったように思います!
なので妊娠している可能性はあると思います!
ふーちゃん(*^^*)
返信ありがとうございます!
まだ生理はきていませんが、今日36.60まで体温が下がってしまいました>_<
腹痛、腰痛が若干あるので明日の体温によっては生理が来てしまうのかなぁと、、、>_<
明日も体温下がらず生理もきていなかったら検査薬してみます!
ありがとうございました(*^^*)