※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamamama
子育て・グッズ

ファーストシューズの選び方や履かせ方について教えてください。おすすめのシューズやお店も知りたいです。

ファーストシューズについて教えてください(__)

先日息子が歩き出したな〜ということで、ファーストシューズを探しにベビザラスに行きました。
イフミーにしようと思っていましたが、イフミーはハイカットがなく、アシックスとニューバランスを履かせてみましたが、失礼ながらその時の店員さんがあまり頼りなく、どれが合っているのかわからずでした💦
靴をはかすと歩き方もかなりぎこちなく、ほぼ歩けない状態でしたが、最初はこんなものでしょうか??(_ _)
履かせ方もわからず…うまく履かせれるコツなど教えてください(;_;)

あと、おすすめのファーストシューズや、お店など教えてください(T_T)
お願いします!!

コメント

deleted user

ファーストシューズはかなり安いものを選びました。
歩くようになっても外ではハイハイしてしまって居たので靴慣らし程度の存在で購入しました!
靴選びのポイント?としては横幅があって窮屈にならないようなものを選びました!

SAYAO

ニューバランスのハイカットスニーカーをファーストシューズに選びました。うちも最初は靴をはかせると歩けませんでした。靴に慣れるまで1ヶ月くらいかかりました~😅はかせるときは靴のカカトをとんとん、とすると良いと言われましたよ~!
ゲンキキッズという子供靴のお店はサイズから靴合わせまで丁寧にしてくれますし、はかせかたも教えてくれますよ😄

2bves

私はイフミーにしました!
デザインは正直可愛くないです😂笑

店員さんが言ってたのは、
「今はお子様の靴もいろんな種類でて
カッコイイ、可愛い靴をはかせたくなる
親の気持ちもよくわかります!
でも、まだ歩き方もきちんと出来ない
最初の段階の靴だからこそ、ちゃんと
歩けるサポートできる靴を選んだ方が
のちのちのお子さんのためにもなります!

イフミーはインソールがちゃんと
土踏まずが出来る形になってて
歩き方の基礎が身につけられる靴。

これでちゃんと歩き方マスターしたら
次の靴は両親がはかせたいオシャレな
靴を選んであげるのも良いですよ!
これぐらいのお子さんは3ヶ月頃で
足のサイズ変わりますから!」


言われたので、とりあえずイフミーを
買って、これからゆっくりオシャレで
はきやすそうな靴を探すことにしました!

今の小学生とかは歩き始めの頃に
はいた靴の影響なのか?
きちんとした歩き方が出来てなく
土踏まずがない扁平足の子が多く
こんな幼いのに腰痛や肩こりなど
体に症状が出てくる子が増えてるみたいです💦

靴に限らず日常生活からの影響も
あると思いますが💦