
息子はつかまり立ちや伝い歩きをして4ヶ月近く経ち、片手だけで10歩以上歩いています。最近は階段も手をつきながら登るようになり、歩き始めの予兆について気になっています。
息子がいつ歩くか楽しみというかひやひやしているというか…
つかまり立ち、伝い歩きをして4ヶ月近く経ちます。
あとは勇気を持って手を離すだけ!なんですがなかなか😭
ちなみに片手だけ手を繋いで10歩以上歩きます🤣
いや、歩けるでしょ!ってつっこみたくなります笑
割とビビりみたいですが、最近階段を1人ですたすた(手をつきながら)登っていくので本当にビビりなのかよくわかりません!笑
歩き始めは予兆とかありましたか?
- ちゃん(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

りんりん
つかまり立ちからではなく、何もないところで何も掴まずタッチ出来たら、そこから1歩2歩とでてきますよ〜〜😄

ケイティ
自力で立ち上がり、それをキープする時間が長くなった後に1歩が出ました✌️
-
ちゃん
1歩がなかなか難しいみたいで、歩くならハイハイ!で、ハイハイがびっくりするぐらい速くなっちゃいました😂- 10月6日
-
ケイティ
そうなんですね😀歩き出して、歩くのが早いと理解するとハイハイしなくなるので、可愛いハイハイ姿を今のうちに楽しんでおいてください❤- 10月6日
-
ちゃん
今の姿しっかり楽しんでおきます♡
- 10月7日

りーまま
うちの子も伝い歩きから自分で歩き出すまで長かったです💦
まさに同じような感じで軽く手を繋いだらスタスタ歩くので「え?ほんとは歩けるでしょ?」って思ってました(笑)
年子で妊娠したのでだっこが辛くて、早く歩いて欲しいと思ってましたが、結局歩き始めたのは生まれてからでした😂
予兆はまったくなく突然やる気をだしてきました!
むしろ生まれるのを待ってたのかと思うようなタイミングでした(笑)
-
ちゃん
私もそろそろ歩いてもいいよーとは思いつつ、寂しいような😂
本人のやる気次第ですね!- 10月6日
-
りーまま
確かにハイハイ見れなくなるの寂しいですよね😭
今のうちにしっかり写真や動画で残しておくといいかもですね!- 10月6日
-
ちゃん
たくさん動画や写真撮っておきます♡
- 10月7日

Miyabi
つたい歩きをしてる時やつかまり立ちをして、数秒壁から手を離して立っている状態をよく目撃するようになってからその内つたい歩きしながら壁と壁の短い距離を(開いてるドアの部分だけなど)ハイハイに切り替えずにささっと何も伝わずに歩くようになって徐々に距離が延びていきました笑
楽しみですねー!うちはなんかテレビとかでよく見るような、歩きそう!!みたいな感じではなく気付いたら歩いてたって感じであんまり盛大に記念みたいに出来ませんでした(^^;
-
ちゃん
そうなんですね😳周りも突然って言うので気長に待ってはいますがなかなか😂- 10月6日

ふとこ
うちの子も長かったですよー!
10ヶ月くらいからはつかまり立ちして手放しで立ってたりおもちゃで遊んだりしてて母からはもうすぐ歩くかもねー支えなしで立ってるしと言われてました(笑)
ですが歩いたのは1歳1ヶ月になる前でした!
急に何も無いところで立ってスタスタ歩いてびっくりしました(笑)
多分きっと本人のやる気次第です🤣
前兆はなかったですね〜(笑)
-
ちゃん
やはり本人のやる気次第ですよね🤣立つとよくコケて頭を打つので、本人のやる気が失せ気味ですが、こればっかりはがんばれーとしか言いようがない反面、頭打ちすぎてアホになりそうだなという心配の方が…笑- 10月6日
ちゃん
たまーに立つんですが、何度かコケて頭打ってるので怖いらしくて😭
ハイハイがものすごく速く、諦めも早いです笑