
コメント

R
結構分かる感じですか?
娘は生まれてすぐから右ばっかり向いてて
1ヶ月もたつと右側平らになってきたので
やばいなーと思って、
左側から話しかけたり、
寝かせる向きを反対にしたり
抱っこの方向も反対にしたり
全部反対にしました💦
3ヶ月になった今は、
私しか分からないくらい
綺麗になりましたよ😊
これから、うつ伏せで過ごしたりする時間も増えると思うので 寝転がってる状態よりマシかも知れませんが、寝かせる方向とか意識されたら 少しは変わるかも?知れませんね。
お子さんによっては 完璧に向き癖がついてしまってどうにもならない(反対向かせたらいやがって泣く等)事もあるみたいですが、、、
私は寝返りとかする前だったので
まだしやすかったかな?と…
なので矯正はしていません😊

みぃたん
最近、良く見かけますよ🤔
今日も、ベビーカーに乗ってた男の子ヘルメットしてました!
すいません、見かけるって話だけですが🙇♀️💦
-
0213 もん
そうなんですね。お風呂以外ずっと付けてるみたいで( ̄▽ ̄)汗とか大変だなぁって。
- 10月7日

ママ
うちは重度の斜頭でヘルメット治療しました。
集団検診や近所の小児科では大きくなれば自然と治る、目立たなくなると言われてましたが、どうしても気になり、専門の先生に診てもらったところ自然には治らない重度の斜頭と診断されました。気になるようでしたら、一度専門の先生に診てもらうといいと思いますよ。
-
0213 もん
コメントありがとうございます。
何ヶ月から始めましたか?- 10月7日
-
ママ
7ヶ月からはじめました。ほんとはもうちょっと早くはじめたほうがいいみたいです。
- 10月7日
-
0213 もん
やってみてやはり良かったですか?
- 10月7日
-
ママ
うちはやってみてよかったです。気にならないくらいの形になりました。
- 10月7日
-
0213 もん
色々気になってモヤモヤしているので、大きい病院で検査してみます。
ありがとうございます😊- 10月8日
0213 もん
コメントありがとうございます😊
人から指摘されるくらいなので、わかる感じかなーって。首は、まだすわってないのでこれからかなーって思いますが、モヤモヤするくらいなら検査するのもありかなって。