※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
妊活

お聞きしたいのですが、生理開始日から2週間後が妊娠しやすい時期ですか?それとも、生理終了後から2週間後ですか?

お聞きしたいのですが、生理開始日から2週間後が妊娠しやすい時期ですか?
それとも、生理終了後から2週間後ですか?

コメント

deleted user

排卵日前が妊娠しやすいんじゃ
なかったですか?😓

  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

生理開始から14日が排卵日なので生理開始から12日くらいに仲良しするのが効果だと思います(^◇^)
ただこれは28日周期の方のみ当てはまるので基礎体温つけるのが1番ですね、、、

  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 10月6日
りっくん

私は生理開始日から2週間後くらいです。
私は最近、周期にバラつきがあります。
人によっても違うので、アプリで管理をオススメします!
私はFloというアプリを使っています💡

  • 😀

    😀

    ありがとうございます

    • 10月6日
  • りっくん

    りっくん

    排卵日の二日前が妊娠しやすいと聞きました。

    • 10月6日
yumi

私は生理周期が他の人より長く妊娠前は40〜56日周期だったのですが、基礎体温をつけてみると生理初日の大体14日前が排卵日でした!
基礎体温をつけたら予定を組みやすいのでつけてみることをオススメします

あおい

生理開始して14日が排卵なのでその2日前くらいが一番いいと思います。