
コメント

ここな
赤ちゃんの着替えは病院がかしてくれるので大丈夫です。
まずは自分のモノからですね。もしかしたら切迫で早めに入院するかもしれないですし💦
ここな
赤ちゃんの着替えは病院がかしてくれるので大丈夫です。
まずは自分のモノからですね。もしかしたら切迫で早めに入院するかもしれないですし💦
「母子同室」に関する質問
辻ちゃんの産院、産後2時間でもう部屋に赤ちゃん連れて来てくれた!(産後の回復が早いという前向きな意味だと思うけど)とか、お祝い膳食べる時さえも赤ちゃん預かってくれないのかー厳しいなーとか思うの私だけですか?…
悩みです💭💭 今現在岡山市のももレディースクリニックで妊婦健診を受けていて 出産もそのままももレディの予定なのですが 入院中のことを考えたら1人目を産んだ 井上医院がいいなと思うようになってきて… ももレディを選…
生後5日目の新生児を今産院にて母子同室手間 過ごしています。21時ごろに授乳をして次の3時間後まで 仮眠しようと思うと30分ほどで泣き始めます。 オムツもミルクもさっきあげたばかりなので おくるみしてトントンで徐々…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アイスコーヒー
そうですよね^^;
2人目で、ましてやお腹の張りが多い方なので早産のリスクはあると言われてます。
母子同室でも特に変わらないんですね^^*安心しました!
自分のモノから揃えていこうと思います!
ここな
病院によっては赤ちゃんのオムツは小さなパック一つだけ支給であとは持参というところもあるみたいなので、産院で持ち物を確認してみてくださいね。
アイスコーヒー
産院によって違うんですね…。
今回は別の産院なので聞いてみようと思います(*^^*)