※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊娠・出産

妊娠時、帯状疱疹うつった方いますか?

妊娠時、帯状疱疹うつった方いますか?

コメント

なな

私はうつったのではなく、
自ら発症しました💦
妊娠6ヶ月に入ったばかりの頃でした

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    胎児問題なかったですか?😱
    それが心配で…。
    旦那が今帯状疱疹で。調べたら妊娠時うつると胎児に問題が出るって…。

    • 10月6日
  • なな

    なな

    私は子どものときに水疱瘡にかかっていての帯状疱疹発症だったので
    胎児への影響はなかったです😊

    胎児への影響が出てしまうのは
    確か妊婦さん自身が初めて水疱ウイルスに感染した場合です。

    • 10月6日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    母親に聞いたところ、私はなっていなくて、小さい時の予防接種だけみたいです。心配です。

    • 10月6日
  • なな

    なな

    そうなんですね💦
    帯状疱疹の患部に直接触れない、
    お風呂も旦那さんが入った浴槽に入らないなどすれば感染は防げるかと😣
    妊婦健診のときに相談されてみたり、
    休み開けに病院に電話してうつらないようにと、うつってしまったら のことを聞いてみてもいいと思います!

    • 10月6日
ちーちゃん

まだ帯状疱疹とわかってなかった頃、なんだろーって触ってしまって。それが今後悔です。
最初の頃はなにも分からず、ふつうに過ごしてたので怖いです。😭😭

なな

潰れた発疹の汁に触れていなければ
まだセーフです!
汁にウイルスがたくさん入っているので、💦

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね!!旦那はそこまで言ってなかったのでセーフですかね…😢
    同じ部屋にいない方がいいですよね?

    • 10月7日
  • なな

    なな

    潰れていない状態でしたら
    大丈夫かと👀‼︎

    発疹が全て潰れるまで、ガーゼなどで
    患部を覆ってもらえれば
    同じ部屋でも問題ないと思います☺️

    • 10月7日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    潰れてないです!今少しずつかさぶたになってきたみたいです!

    空気感染すると聞いたので驚いているのですが😭

    • 10月7日
  • なな

    なな

    それでしたら、すぐよくなりますね😊

    飛沫感染は免疫力がすごく低い病気の人の場合で、それ以外は大丈夫だったと思います☺️

    • 10月7日