※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
子育て・グッズ

1歳の女の子が鼻水やくしゃみで37.1度の熱があり、離乳食を食べない状況。みかんは食べるが、おっぱいをあげている。どうしたらいいでしょうか?

1歳になる女の子ママです。鼻水が、たれてきたり、くしゃみをします。ちなみに、熱は、37.1です。
離乳食も。食べません。
みかんは、たべます。
おっぱいをあげます。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

c*chan

風邪の引き始めかな?
37.1だとまだ熱とは言えないですね~赤ちゃんは体温高いですし。
おっぱい飲むなら、とりあえずおうちでゆったり過ごして、食べられるもの食べさせて、高熱が出てきてしまったら、救急ってくらいで大丈夫じゃないかな?

  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます。中々、風邪を、ひいた事がないのでどうしようになってました。
    とりあえず。様子みたりします。

    • 10月6日
ynmama

熱はまだなさそうですね☺️
鼻水はこまめに鼻吸い器等で出してあげて
あとは様子見でいいと思います!
風邪の引き始めでむやみやたらと
病院連れて行くと他の子から
風邪もらっちゃいますからね😅

  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます!様子みます。

    • 10月6日
  • ynmama

    ynmama

    娘もつい一昨日まで高熱があり
    病院に行きましたが
    その時に「水分さえとれていれば
    ご飯食べらなくても大丈夫だよ。
    鼻水は嫌がったとしても
    こまめに出してあげないと
    子供も苦しいからね。」と言われました☺️

    早く元気になることを願っています☺️

    • 10月6日
  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます!水分補給させます。鼻水👃もしっかり吸引器を使います。めっちゃ泣きますが、、

    • 10月6日
まゆみ

そうなんですね!しっかり水分補給させます。
鼻水は。しっかり吸引器を使い。泣きますが、、、