![むーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
成人式に参加できず、振袖を着て写真を撮りたいけど未婚女性の服装と、妊娠中の締め付けの心配が。妊娠8週で撮影可能か、既婚女性でも大丈夫でしょうか。
私は今月で22歳になるのですが、訳あって成人式に参加できなかった上、前撮り等もできていません。
人生で一度でいいから華やかな振袖を着て写真におさめてみたかったなぁ…と思ったのですが、
振袖は未婚女性が着るものだそうで…
今更既婚女性が写真だけ撮るのもおかしいでしょうか?😓
あとは懸念としては和装ですし、かなり締め付けがきつそうでお腹の子は大丈夫なのかな?と思ったり…
今8週ですが、もし振袖の着用が大丈夫なら何週までに撮影を済ませるのがお勧めでしょうか?
- むーちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔の人は着物着てましたからね〜!着付けの際に言えばそれなりにしてくれるかと!!
お腹が出る20週くらいまでに済ませればいいかと!あまり遅いと私の場合顔も太ったり浮腫んだりしてたのでベストな状態ではなかったかもしれません笑笑
![みーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんまま
写真撮るだけなら大丈夫なのかな❓とは思います☺️
でも振袖ってかなり着込むので妊娠してなくても圧迫感ありますし、私は前撮りが暑い時期だったんですが、振袖着たまま外に出たらすぐに気分悪くなりました😭
なので妊娠してらっしゃる今だとあんまりよくないのかなと思います💦
お腹も苦しくなりますし、気分も悪くなる可能性ありますし💦
もし撮るなら妊娠してることを伝えてあんまり締め付けないようにしてもらうとかした方がいいと思います😊✨
-
むーちゃん
そうですよね…💦
浴衣だけでもかなり締め付け感があったのに振袖だとどうなるんだろう…と恐ろしく思ってます😂
ただ、生まれてからだと絶対時間取れないだろうなぁと思うと、思い出として残しておきたい気持ちもあって悩むところです😂- 10月6日
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
友人が成人式の時に妊娠6ヶ月でしたが振袖を着て来ました✨でも帯は緩めにして貰っていたし、二次会には参加せず短時間の滞在でした💡
つわりなどが辛くなければ、お腹が出る前の方が見栄えは良いかもしれませんね。
既婚女性でも理由があるのだし、写真だけならそれで結婚式や公の場に行くわけではないのでいいと思いますよ❤️
-
むーちゃん
そうなんですよね…見栄えを考えると早い方がいいんですが、体調を考えると微妙なところでして…😓
写真だけでも撮れたらいい思い出になりそうなので、撮れたらいいなぁと思います😂- 10月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
着るのは全然問題ないですよ!むしろ記念なんですから遠慮せず着ちゃいましょ✨
着付けの際に着付けしてくれる人にあらかじめ妊娠している事を伝えておけば大丈夫ですよ。柔らかい帯もあるそうです☺️
つわりが酷くないなら今でも良いと思いますよ。
-
むーちゃん
生まれてからだと時間も余裕もないだろうし、撮るなら今かな?って思うんですが、色々心配になってました😂
柔らかい帯なんてあるんですね!!
初耳です😳- 10月6日
-
退会ユーザー
お腹大きくなってから撮ってもそれはそれで良い思い出になると思いますよ☺️
なるべく体調の良い日に行なって下さいね。- 10月6日
-
むーちゃん
そういう考え方もありますね🤔
ありがとうございます!!- 10月6日
![kei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kei
こんばんは。出来なかったけどしたかったことって残りますよね(*´-`)
振り袖は未婚女性が着るものというのは正しいですが、お若いですし、記念に着て写真を撮って悪いものではないと思います。ただ、むちこさん今のところはツワリはないですか?
着物は着せてくれる人によっては、通常の状態でも気分悪くなるほど締めつけキツイです。妊娠していて、お腹の子が気になる状態だと余計キツイかもしれません。わたしのお友達は妊娠中、安定期に入ってから着物着て写真撮ってましたが、気持ち悪すぎて15分も着てられなかったと言ってました。それも、比較的軽い訪問着だったので、振り袖のような重たい着物だと余計しんどいかもです。
安いお金じゃないので、そんなになったらもったいないかなと…産まれてからのご褒美という手もあるかなと思いました。妊娠中に撮るとしたら、意外と負担がかかるので、安定期に入るまで待った方がいいかもしれないですね。いい思い出作れますように!
-
むーちゃん
そうなんです…
同い年が前撮り大変だとか、成人式の報告とかをSNSでしているのをみて、どちらもできなかった当時は本当に辛くて…😢
このままやらずに後悔するくらいなら、写真だけでも残せないかな?って思ってます…
つわりは重くはないんですが、軽くもないので…
やっぱりしんどそうですよね😓
ありがとうございます!- 10月6日
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
ブライダルのお仕事をしています✨
和装は8ヶ月位の妊婦さんも着ていますよ。
でも、きついのは確かなのでツワリが落ち着く頃がいいと思います。フォトウェディングで和装の撮影をされてはいかがでしょう?今の時期なら年賀状にできるかもです♪
-
むーちゃん
ステキなお仕事ですね😍
やっぱりしんどいですよね😅
なるべく痩せて綺麗なうちに撮りたいとは思っているんですが、体調が悪いと話にならないので悩んでいます😂
年賀状の発想はなかったです😳- 10月6日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
お宮参りの際に着物を着るのはどうですか??(*ˊᗜˋ*)⋆*
記念にもなるし、一石二鳥かと⋆⸜(´˘`*)⸝
お宮参りに着物を着てるママさん素敵だな~と思って。
ちなみに私も成人式に行っていないので、着物を着たことがありません(笑)
-
むーちゃん
産後太りなどが気になるので、痩せているうちに撮りたいんです😂
私も着たことないのですごく着てみたいです!- 10月7日
![チワワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チワワ
振袖もいいですが、華やかな着物ならば、色打掛とかどうですか?
私も成人式に着物着れずでしたが、振袖と同じ袖の長さで、総絞りの色打掛はなかなか着る機会も少なく、とてもゴージャスで大満足でした。
私は4w6dの時に着ました。(12時間前に発覚したので。)
お腹に負担のないように着付けしてもらい桜と撮影しました。
これからなら紅葉と写真も素敵だと思います。
いい思い出になりますように❤️
-
むーちゃん
色打掛初めて聞きました!
調べたらすごくゴージャスで大人の女性って感じですね😳
ありがとうございます😊- 10月7日
むーちゃん
そうなんです!
これから体重も増えるのが心配だし、今が体重的には1番痩せているので振袖着ていいなら早めに撮りたいと思ってまして😂
思い出に残せたらいいなぁと思います😓
退会ユーザー
つわりが落ち着いて体調のいい日に😁
いい写真が撮れますよーに☺️