
コメント

MNYママ😊
私も左を下にすると、赤ちゃんがずっと左をグリグリしたり、痛いです。仰向けは、私がしんどくて、右を下にしてばかりです。不思議!

雪宝
人がそれぞれみたいです。
私は先生に左に胎盤右に赤ちゃんがいると言われています。
寝るのはもちろん右向きって言われました。
左に向いて寝る時赤ちゃんが静かで、右に向くと活発に動いています。
-
ふう様.com
必ずしも右側を下にした方がいいわけじゃないんですね!
教えていただきありがとうございます\(^o^)/- 1月2日

あやぱんxx
私はエコーのとき毎回左側に赤ちゃんの背中があると言われるので
左を下にしています(^^)
右を下にして横になってるとモニョモニョ動くことが多いですね!
寝返りで右下にしてることもよくありますが(´Д` )
赤ちゃんの体勢によるのかもしれないので、ママが楽な姿勢で寝ればいいと思いますよ!後期はただでさえ眠り浅くなりますし…
-
ふう様.com
そうですよね!
胎動が激しくて中々寝れなかったり、トイレ行く回数が増えて爆睡できなかったり…と自分が寝やすい態勢で寝て体力つけた方がいいですよね( ᐛ- 1月2日

桔梗
私も気づいたら仰向けで寝てますね。
寝る時はいつも横向きで寝てるんですが、でも起きたら、仰向けなんですよね。
-
ふう様.com
わたしもそうゆう日多々あります!
不思議ですよね、、笑
けど、何か身体に異変があるわけじゃないので気にするのやめようと思います*\(^o^)/*- 1月2日
-
桔梗
そうですね。
今は胃酸が上がってくる。
逆流性食道炎に悩まされてます💧- 1月2日
ふう様.com
自分が一番寝やすい態勢が一番ですよね!!