
コメント

はじめてのママリ
固形石鹸をおろし金ですりおろしたものと重曹を混ぜて濃いめにお湯で溶いたものを歯ブラシでシミの部分にトントンと乗せて五分おく→五分後もう一度同じ洗浄液を乗せて シミ部分を歯ブラシでこすりぬるま湯でよくすすぎ流す
これでうちはとれました!✨
石鹸はウタマロの固形オススメです☺️
はじめてのママリ
固形石鹸をおろし金ですりおろしたものと重曹を混ぜて濃いめにお湯で溶いたものを歯ブラシでシミの部分にトントンと乗せて五分おく→五分後もう一度同じ洗浄液を乗せて シミ部分を歯ブラシでこすりぬるま湯でよくすすぎ流す
これでうちはとれました!✨
石鹸はウタマロの固形オススメです☺️
「その他の疑問」に関する質問
子供の推し活に、朝早くから並んで整理券取ってくれるお父さん、最高ですよね😇 うちの旦那はそんな様子微塵もない。 自分を犠牲にして、相手のために、っていうのがない。 好きなもの、好きな食べ物、買っていいよとか…
メルカリ詳しい方教えてください😭😭 服を購入したのですが、登録が前の住所になっていて 違う住所に届けられていた為 「不在の為持ち帰り」になっている事に気付きませんでした🥲 持ち帰りになった4日後に、直接SBS即配便…
今度、授業参観の後に懇談会があるみたいなのですが、懇談会のとき子供どうするの?!って思います🫢 こうゆうことあるんですか? 授業参観が最後の5時間目で、その後子供は帰宅なのに、親だけ学校残るって、誰かもう1人保…
その他の疑問人気の質問ランキング
スヌーピー★
ご丁寧に説明ありがとうございます😊!✨
ウタマロ石鹸買って
同じようにやってみます😃🎶
はじめてのママリ
それでも無理なら塩素系漂白剤を綿棒につけ、シミ部分にトントン乗せ、すすいでください😊
ただ、塩素は色落ちするので、白い部分のみになりますが😊
スヌーピー★
ご親切にありがとうございます(^^)
助かります😂試してみます😊✨