
旦那のした行動で只今別居中です。私と息子が一泊二日で家を空けている…
旦那のした行動で只今別居中です。
私と息子が一泊二日で家を空けているときに、私と交際する直前まで連絡を取り合っていた好きだった女性に『未だに●●(相手の女性)のこと引きずってる…かな?笑』『落ち込んでいるなら無理して元気に振る舞わなくていいよ、俺の前では素でいて』『(嫁との)2人目はないよ^_^』『では、いいパパしてきま〜す笑』などの連絡をしていました。今まで喧嘩したり何かあれば『家族が一番だから、大切だから』など何度も言われ続け信用してここまでやってきましたが、今回だけでなく私と交際してからずっと隠れてこういうことをしていたみたいでもう旦那には冷めて愛情も何もありません。不倫や体の関係になったわけではないとは思っていますが、表ではいいように言って裏でこういうことを女性に言っていたんだと思えばもう裏切られたとしか思っていませんし、そんな人と一緒にいたくもなく実家で息子とお世話になっています。
そんな人にはもう私は裏切られたくないですし、こんな理由で?…と思われるかもしれませんが2人目出産後に落ち着いたら離婚予定です。
ですが旦那は納得していなく、ましてや『え、もう俺にチャンスくれないの?』『過去はもうどうにも出来ないんだからこれからを見てほしい』などとふざけたことばかり…。私がもう何を言ってもこんなような上から目線で言ってくることばかりです。
こんな旦那に何を言えば裏切られたこっちの気持ちを分かって納得してくれるんですかね…。それとも私の心が狭いから我慢して関係を維持していかなければならないんですかね…。
くだらない質問ですみません…。
長い文章読んでいただきありがとうございます。
- 、(6歳, 9歳)
コメント

たかせ
旦那さんのその言い方反省の色が全く見えないですね😑
その時点で同じこと繰り返しそうだしチャンス欲しいってのはせめて必死に謝ってから言うことだと思います😨

みゆき
まず隠れてそうやって未だに連絡取り合ってる時点で私も無理と思いますし、何より2人目はないよとかいいパパしてきます
だなんて騙すつもり満々ですよね?
それで俺にチャンスくれないの?
なんてあり得なさすぎです…
主さんは相当旦那さんのこと信用してここまで我慢も大変な思いもされてきたことだと思います。
これ以上我慢しなくていいと思います。
文面読んでる限りだと旦那さん懲りてなさそうですから主さんが心狭いなんて全然思えません!
私が同じ状況なら実家に帰って即刻離婚届叩きつけますね🙃
-
、
コメントありがとうございます!
わかってくれる方がいてよかったです(;_;)
私と交際してから連絡とってないかを確認したときには『彼女が出来たから、と相手にも伝えてもう連絡しない』って言っていたんですけど、今思えば『もう連絡しない』なんてこの時から嘘つかれてたみたいです…。
この人だと信用してもまた裏切られますし、やっぱり一緒にいても仕方ないですよね。無理にいても夫婦関係良くないんで子供にも悪影響ですし…。
勇気付けられました、ありがとうございます(>_<)!- 10月6日
-
みゆき
それは傷付きますね😭
信じられないですね😇
そこまで色々されて次信じてたときにまた裏切られたらと思うと悲しくなりますよね😭
世間ではそんな簡単に離婚しちゃいけないんじゃない?
とかの意見なんでしょうけど散々裏切られて酷いことされてましたからもうこれ以上はって思いますよね😭
後悔するかもと思うなら一度両親巻き込んで話し合われるのもいいかもしれません🙄
一度意見言ったのに変なこと言ってすいません💔- 10月6日
-
、
そうなんですよね😂他の人からすればそんなことで?と思われることかもしんないですけど、今までのことを思えば…って感じで💧
一度、義親と話し合いしましたが義父が旦那に問い詰めても矛盾すること言ったり曖昧な返事だったりで、最後は旦那があとは2人で話すからと終わりました。実親には旦那がやんわりにしか自分のしたことを話ししたみたいで、その場に父親はいなくて母親が色々怒って言ったみたいです。でも後々私が全て母親には話すと、『そこまでは話ししてこなかったよ、ただ女性と連絡しただけとしか聞いてない』って言うのを聞き、正直に話さないなんて本当反省してないんだなぁという感じでした😅- 10月6日
-
みゆき
その人にとってはちっぽけな理由かもしれないですが当事者からしたらもう懲り懲りって感じですよね💔
自分の身を守ったのでしょうね😇
悪い印象を与えるようなことは言わないでしょうね…
両家が揃っての状態で話し合われた方がいいのではないですかね?
旦那さんに尋問するような感じになりますが…- 10月6日
-
、
お返事遅れてすみません( ; ; )
絶対自分を守ってると思います…。旦那の友人には今年の2月、3月の頃に『昔のラインを見られた』って言ってたみたいですし、いやいやどこが昔だよ今年の話だからって感じです😇
実はもう別居して半年以上が経っていまして、私は関係を戻そうとかこれっぽちも思っていないので両家で話し合うとかしても仕方ないのかなぁってところです😓- 10月7日
-
みゆき
全然大丈夫ですよ☺️
今年の話が昔という捉え方がムカつきますね😇
じゃあ去年は相当昔なんですかね?
そうだったのですね😵
主さんが関係を戻すつもりがないのであればおっしゃる通り話し合わなくてもいいと思います🙌- 10月7日
-
、
ありがとうございます(>_<)
ムカつきますよね😇今年の話じゃなかったとしても、結婚して子供もいるのに大黒柱が何してんだって話ですしね😇
もう一度無くした信頼って元に戻らないんだなって実感しています😄私の性格上もあり、無理って思ったらやっぱりもう無理みたいです笑- 10月8日
-
みゆき
はい、ムカつきます😇
親の自覚あるの?
と聞きたいくらいですね😭
私も旦那にではありませんが性格が無理と思ったら無理なので同じです🙌- 10月8日

と
親が出てくる場面かと!
-
、
コメントありがとうございます!
義親には私から全て話しました。けど義父が色々問い詰めても旦那は返事が曖昧だったり矛盾することばかり言い、結果旦那があとは2人で話すからとその場は終わりました。- 10月6日
-
と
いや、mさんのご両親が←という意味てす
- 10月6日
-
、
実親にも話しはしてあり結論から言うと、最終的に決めるのは二人だからと口出しはしてきてません。
父親は不在で母親のみ家にいるとき、旦那が一人で話をしに行ったみたいで母親は怒ったそうですが、やんわりでしか自分のしたことを話ししていない状態でした。後に私が全て話をすると『そこまで言ってなかった、ただ女性と連絡しているのを見られたとしか言ってない』と言っていたので、本当に自分のしたことを反省していないんだなという感じです。- 10月6日
-
、
母親は内容を聞いて怒ったということです。
- 10月6日

pooh
旦那さんに、全く誠意がないですし、反省してないですよね💦
過去だけど、自分がした事なんだから、もう、次はないでしょ。
って、感じですよね😓
それなら、旦那さんに、
じゃあ、私が元カレと、メールで同じ感じで例えてみて、
あなたなら、許せますか⁉️
って、聞いても、反省しないですかね❓
-
、
コメントありがとうございます!
過去ならなんでもいいんですか?って感じですよね😨言っていることが馬鹿みたいです、本当に…。
私がそんなことしたらどう?と聞きましたがそしたら、『相手の人にもきちんと説明してもらって納得すればいい』とこれも意味わからないこと言ってました💧その後にチャンスはくれないの?だの…💧- 10月6日
-
pooh
いや…
普通納得出来ないでしょ。
って、感じですよね😓
チャンスというか、やめるタイミングとかそういうのは、あったでしょ。
その時にやめられなかった人が、また、チャンスあげて、本当にしないと思いますか⁉️
それに、もう、信頼関係などないから、無理です。
って、感じですよね…- 10月6日
-
、
家族いる人がこんなやり取りして納得も何もないですよね😅家族ごっこでもしてるつもりですか?って感じです😨
本当仰る通りです。もう浮気でも不倫でもしてくれと伝えていますし、何されてもなんの感情も湧きません…。- 10月6日
-
pooh
本当に、もう、すきにしなさい。
って、他人みたいな、第三者になりますよね💦
ただ、離婚は、本当に、精神面・体力面で、すごい大変みたいで、友達も、すごい疲れてました😓
なるべく、穏便になるといいですが…
それか、冷却期間として、半年間、別居したらどうですか⁉️
そうすれば、一応、旦那さんのチャンスを、ちょうだいにも、応えてますし、その冷却期間の時に、旦那さんと書面で、色々決まり事作ったらどうですか⁉️
子供には、月に一回しか会わない。
とか、
まだ、婚姻継続してるから、実家にお世話になってるが、生活費などもらう。
とか…
でも。この半年の期間内に信頼関係戻せなく離婚になる場合は、潔く応じる。
その場合の慰謝料や、
養育費も、
決めて、日付・名前など、ちゃんとしたら、どうでしょうか⁉️- 10月6日
-
、
お返事遅くなりすみません( ; ; )
離婚が大変だとか覚悟はしていますが、正直色々不安なところです😓😓
実はもう別居して半年以上が経っているところなんです。それでもやっぱり旦那にはもう愛情も感情もなく、信頼なんてないです。- 10月7日
-
pooh
もう、半年経ってるんですねぇ💦
その中で、旦那さんは信頼を回復してこれなかったのですから、
本当に、
もう、しつこい💢
自業自得でしょ。
という感じですね😓- 10月7日
-
、
一度無くした信頼って元に戻らないんだなあって実感しています😂私の性格上もあり、無理って思ったらやっぱりもう無理みたいです😂
- 10月8日

まりー
旦那さん全く、、って思ってしまいますね。私も昔、似た経験があります。ひどいメールを見てしまって数ヶ月、遠方の実家に逃げ込みました。
本気で離婚する気と伝えれば、旦那さんも本気で反省してくれるのではないでしょうか?普段は家族が一番大切だと言ってくれる優しい方ならば、離婚するふりをして、散々反省してもらってからどうするか考えても遅くないと思います。
離婚はお子さんにとっても一大事ですから、ゆっくり考えられてはいかがでしょうか?
-
、
コメントありがとうございます!
もう本気で離婚する気と言っているんですが、俺は離婚したくないから弁護士がどうのこうの…と言っていました。弁護士雇うお金もないくせに、、。
子供のためにとしばらくは我慢して一緒にいましたが、私がこの件で体調を崩したりしてしまったせいもあって無理にいても子供に悪影響だから…と実家にいる状態です(>_<)- 10月6日
-
まりー
そうなんですね。。体調とお子さんが一番なので、療養されてゆっくり考えたら良いと思います。離婚ってそーとーエネルギーを使うんですよね。。体調が悪い時はなるべく避けた方がベターかと思います。早く体調が良くなられますように⭐️
- 10月6日
-
、
ありがとうございます。
今はやはり旦那と居ないおかげで体調は良く、子供に笑顔で接することが出来てます😊そして離婚するときは体力面も含め覚悟しておきます(>_<)- 10月6日
、
コメントありがとうございます!
最初は謝ってましたけど、どうせバレなきゃずっとしてただろって感じでもう許すとかの感情もないです…。
それに今までずっとしてたくせに、『もうしないから、信用して』まで言ってました😂