※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が哺乳瓶を使わずに水を飲む練習中。吸いにくくて遊んでしまう。改善方法はありますか?

8ヶ月になったばかりの娘のことです👶

ずっと完母できて、最近ようやくスパウトやストローマグで水を飲むことを練習し始めました。

哺乳瓶も使ってなかったので、なかなか吸うことができず、カミカミしたり振り回して遊んでしまいます。

何かいい方法ないですかね?

コメント

コナン

スパウトは、完ミのうちの子でも
拒否しています( ; ; )
リッチェルの初めてストローマグ?
かなんかがすごくいいと聞きました!
親が押してあげると出でくるみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💨💨💨
    お店で見てみます❗

    • 10月6日
坊や

紙パックのお茶などを大人が軽く押してあげて飲む練習するといいですよー!

  • ママリ

    ママリ

    それいいですね✨

    • 10月6日
けだまぷわぷわ

うちはまずスプーンで少しずつあげて味に慣れさせました
それからストローマグ少し練習しましたが2ヶ月くらいは7割くらいこぼしたりする感じでした😖

  • ママリ

    ママリ

    さらっと飲めちゃうのかなぁって思ってましたが、そうでもないんですね😅

    • 10月6日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    飲める子も多いみたいですよ!
    うちの子がおっぱい大好きで
    なかなか白湯やお茶受け付けるまで時間がかかっただけかなと思います

    練習しないでもリッチェル のストローマグなら飲めたって話もたくさん聞きます

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もおっぱい好きだからなぁ😆

    リッチェルのストローマグ気になります❗

    • 10月6日