※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jeep
子育て・グッズ

生後11ヵ月の赤ちゃん、離乳食は良く食べるがお茶を飲まず、授乳回数が減らせない。1日4回授乳中。ジュースを飲むときは1回授乳をスキップしてもいいか悩んでいます。

いつもお世話になっております🙏

生後11ヵ月で3回食、離乳食はほぼ毎回完食してくれますが、お茶をほとんど飲まず、授乳回数が減らせません💦

完母の方、現在1日に何回授乳しておられますか??
また、お茶は1日どのくらい飲んでいますか??

うちの息子は、
離乳食は
🍚ご飯90g
🥕野菜40〜50g
🐟タンパク質を適量
(ヨーグルト なら80g、豆腐なら45g、魚・肉なら10g)
あげていて、8,9割型完食してくれてます。

ただ、水分をほぼ飲まないので、現在
早朝、
昼、
夕方、
寝る前の1日4回授乳しています😢

あまりに飲まないので、先日から赤ちゃん用のジュースをあげて、それは100ml飲んでくれるのですが、糖分が気になって1日1回だけにしてます💦

100mlの水分を飲んでくれてたら、おっぱい1回はスキップしても良いのでしょうか??

皆さんどんな感じなのか教えてください!

コメント

チロル

完母です!
現在は寝る前の1回のみです。たまに早朝4時くらいに起きて飲むこともあります✨
息子はお茶をあまり飲まないので、湯冷ましですが、毎食時100ミリ程度、おやつやその他合わせてトータル500ミリくらいだと思います!
離乳食は同じくらいですが、野菜とヨーグルトは少し少なくて、豆腐が多いです。完食することもあれば、半分以上残したり💦食べムラがあります😭
赤ちゃん用のジュースもあげたりしますが、1回1/3パック、週1くらいです。
授乳は欲しがるからされているんでしょうか?

  • jeep

    jeep

    コメントありがとうございます😊✨
    寝る前の1回…!羨ましいです😢💦

    1日500mlくらいなのですね!
    参考にさせて頂きます🙏
    赤ちゃん用ジュース、私も抵抗があって、ずっと色んな種類のお茶や白湯などで粘っていたのですが、あまりにも飲まないので…数日前から解禁してしまいました…😅

    授乳は欲しがる時もありますが、どちらかというといつもの習慣であげてる感じです💦

    1回、欲しがるまであげずにお茶で粘ってみても良いかもしれないですね…🤔

    • 10月6日
みっちー

こんにちは😊
うちはもう卒乳してしまったので、あげていません。お茶はいつも600ml位飲んでますが涼しい日は500mlも飲みません…なので、最近はご飯にお味噌汁や野菜スープなど汁物をつけるようにしています。あと、これは前からですが、お風呂上がりに赤ちゃん用のイオン水を100mlあげています☺

  • jeep

    jeep

    コメントありがとうございます!
    もう卒乳されたんですね😍!!
    すごいです😢✨
    うちはまだまだ道のりが遠すぎます…

    汁物付けるの良いアイディアですね!!
    早速来週かれ汁物足して様子を見てみます!!

    • 10月6日
まや

水分気になりますよね‼️
うちは最近おっぱい2回か1回です😄
欲しがったらあげてます

今は麦茶をがぶ飲みするようになりましたが以前はご飯の時も飲ませようとしても全然飲んでくれなくて心配してました💧
でもジュースはあげませんでした〜
お茶飲んでくれた方が外でも楽なのと甘い方が絶対美味しいので意地でも麦茶です😄

脱水はおしっこを1日5回以上していれば大丈夫みたいですよ🙆‍♀️

私がやった事は
◎ストローマグをいつも持たせる
届く所に置いておく
↑見てない間に勝手にのんでた(笑)
◎麦茶を薄めるのをやめた
↑もしくはもっと薄めてみる
◎少し温度を変えてみた
↑冷たいのとか温かいのとか
◎ご飯の時みそ汁やスープを増やし
↑親の気分が違う(笑)
◎パパやママが飲んだふりをする
↑あー美味しい♡欲しい?って言うと飲んでくれました〜

何かのきっかけで気分が変わって飲んでくれるといいですね‼️

  • jeep

    jeep

    コメントありがとうございます!
    おっぱいの回数、私も早く減らしたいです💦
    3回食プラス1日4回の授乳だと、結構忙しい感じがあって…😅

    ジュース、あんまりあげたくないですよね…😢
    うちも赤ちゃんが飲めるお茶というお茶を試して、お茶で粘ってましたが、数日前にりんごジュースあげてみたら、めっちゃ飲んでくれました(笑)

    詳しくアドバイスありがとうございます😢🙏
    明日からスパルタで本腰入れて頑張ろうと思います!

    • 10月6日
tomato11

完母です。
離乳食は同じくらい食べてます。

10月から保育園なので昼間2回あげてたのを最近やめました。
今は寝る前の1回と夜間断乳できてないので+2回、計3回あげてます。

お茶は1日家にいるときは400〜500mlくらいですかね。

おっぱい好きなので夜はいらないってなるまでとりあえずあげようかと思ってます。寝てくれたら嬉しいですけどね〜😂

  • jeep

    jeep

    離乳食同じくらいなんですね☺️
    と言うことは、うちも昼間はもう卒業しても良い感じなんですよね…😅

    お仕事復帰されるとなると、夜眠れないと体もしんどいですよね…😢💦💦

    うちも本腰入れて、回数減らそうと思います!!

    • 10月6日
ちょうちょ

私も同じでしたー!!
ウチはそもそもマグマグを嫌がって口にしてくれなかったので、仕方なくりんごジュースに手を出しました!
糖分が気になってたので、かなーり薄めてあげてました!😊
それでもすごくよく飲んでました笑
マグマグに抵抗がなくなったのを見てお茶に移行していきました。

ちょっと理由が違うかもですが、
糖分気になるなら、白湯等で薄めてあげてみるのはどうでしょうか?🤔

らすかる

うちは夜間まだ飲んでます💦
保育所から帰って来たらまずおっぱい!( ^﹃ ^)
夜間12時くらいに1度と明け方に1度。
お茶は水筒にいれている分ほぼほぼ飲んで帰ってくるので300ml位は飲んでいるかと。
赤ちゃん用のジュースは頑張ったときとお出掛けの時にあげる程度です。

おしっこがちゃんと出てて、うんちが固くなかったら良いかな?って思っています。

まる

授乳してるから、喉乾かなくて飲まないんじゃないですか?
授乳回数減ってったら、喉乾いて飲むようになるのでは??と思います!

うちは卒乳してて、1日500飲むか飲まないかって感じです!

ジュースは飲む癖が付くのが嫌なので、週一あげるかあげないか、で外出時のご褒美にしてます!