
祖母の空き家に住所を置いた場合、児童扶養手当はもらえるか市役所に電話予定。他界した祖父母の家で叔父名義。同様の状況の方の経験を聞きたい。
児童扶養手当についてです。
今は実家に同居で父親の収入で計算されているため児童扶養手当は貰わずにいます。
家から少し離れたところに祖母の家がありそこは空き家になっています。
そこに住所を置いた場合、児童扶養手当はもらえるのでしょうか?そこの家はすでに祖父母は他界しており、名義人は叔父の名前になっています。
市役所に電話してみる予定ではいますが、同じような環境の方がいらっしゃればお話聞きたいです😊
児童扶養手当に頼らず、そのぶん働けばいいというようなコメントはご遠慮ください😅色々考えた上での質問になりますので。
- ポテト(9歳)
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
住民票をうつしたら大丈夫かな?って思います✨一応役所に確認してみてくださいね
でも下手したら不正受給になるので気をつけてくださいね💦

ポテト
わたしは不動産会社で働いてますが、そういう理由で安いアパート借りてる方がごまんといます😅

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
現在シングルで
子供と2人でアパートに
住んでいます💡
私の地域は
賃貸の場合は
本人名義じゃないと
児童扶養手続きができないので、、
賃貸契約書(名義が本人かどうか…)の
提出を求められましたよ😅
-
ポテト
そうなんですね!
わたしの場合は空き家になるのでどうなるのか😅
電話してみたほうが確実ですね!- 10月6日

さるあた
児童扶養手当は賃貸の場合本人名義じゃないと手続きできないです。
持ち家でもそうじゃないですかね?
私の友達がそのような感じですると言ってました。
何年か前なので、実際にそこに住んだかは分からないですが。
今はアパート借りてそこで住んでるので。
ポテト
そうなんですね。ありがとうございます!
確認してみます😊
団地を借りるだけ借りてそこには住まずに受給してる人が多いのが驚きでした😅
うちは、しょっちゅうその空き家には出入りしているので😊
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いますね💦
住んでないと通報されたら1発アウトですしね💦
ポテト
下にコメントしてしまいました💦
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いえいえ💦
いるみたいですね💦
そこまでするのめんどくさいですけどね(笑)