
母乳をあげる時、赤ちゃんが10mlや14ml飲めているけど、生後4日で少ないか心配。吸う力は強いが直母は吸いにくいためニップルシールドを使用中。同じ経験をした方の話を聞きたいです。
母乳をあげる時5分づつやって10mlや14ml飲めてるみたいなんですが、これは少ないですか?
昨日まで全く飲めてなかったので飲めてるだけでも嬉しいのですが生後4日だとこんなものでしょうか?
ちなみに赤ちゃんは吸う力が強いですが、直母だと吸いにくい為ニップルシールドを使ってます!
入院中に同じような感じで、後に完母になれた方いらっしゃいますか?
お話お聞きしたいです🙌✨
- あずき(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

彗ママ❤️
だんだんと上手になってかんぼになりますよ❤️
最初は混合でした!

らいちゃん
入院中は18とかしか飲めてませんでしたが
いまは50くらい飲めてるみたいで、ミルクはあげたことないです😳
助産師さんにとにかく吸わしてたら出るようになるからって言われて
本当でした(^^)
お互い頑張りましょう☺️
-
あずき
そんなに飲めるようになるんですね!😳✨頑張って吸わせてみます!
ちなみに1回何分とか決めてましたか?- 10月6日
-
らいちゃん
左右10分ずつ吸わせてるんですが
飲みながら寝るばっかりするので
起こしながら飲ませてたら結局授乳し終わるまで30分ぐらいかかってますね😭- 10月6日
-
あずき
やっぱり寝ちゃいますよね😂笑
起こしてもなかなか起きないですしね笑
5分づつ吸わせてたので10分にしてみます🙌
ありがとうございます!- 10月6日

わっかー
1ヶ月半くらいまで混合でした。2週間の時で40。1ヶ月検診の時は15に減ってました💦ひたすら吸わせることで母乳も出やすくなるし、赤ちゃんも吸う力がついてきますからまだまだこれからですよ✨
-
あずき
そうなんですね!
赤ちゃんと一緒に頑張りたいと思います!コメントありがとうございます🙌✨- 10月6日

のの
同じ感じで10しか飲めてなかったです!
退院後は搾乳したのを哺乳瓶であげて、生後1ヶ月くらいから完母になりました!
-
あずき
同じような方がいて希望持てました!✨
ちなみに1回何分とか決めてましたか?- 10月6日
-
のの
うちは決めてなかったです💦
先日乳房ケアで助産師さんに診てもらったら決めずに片方飲み終わったら反対あげるようにした方がこの子はいいと思うよ、と言われたのでそうしてます💡- 10月6日
-
あずき
そういうのもあるんですね!
ありがとうございます!- 10月6日

しぃ
生後4日だとそんなもんだと思います!私はその時期測ったことないのでわからないですが、入院中はこれ出てるのか?と思いましたが、吸わしていたらどんどんでてきて退院するころには完母で全然いけるねー!て言われ今や1日60g近く体重増えてます🤣
-
あずき
凄いですね!😳✨
私もそうなりたいです笑
頑張って吸わせてみます!1回何分とか決めて吸わせてましたか?- 10月6日
-
しぃ
決めてないです!吸う力が弱くなったり、休憩が長くなったりしたら反対に変えたり、あとはいらなくなったら勝手にペッと出されるので😃そのまま寝たら満足したってことかなと思って次の授乳のときに反対側からあげるようにしてます!
- 10月6日
-
あずき
そうなんですね!
いま、5分づつしかしてなかったので嫌がったらやめるようにして時間決めずにやってみます!😊
ありがとうございます🙌✨- 10月6日
あずき
そうなんですね!
コメントありがとうございます✨