※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
妊娠・出産

産休中の気持ちの落ち込みについて相談です。産前は楽しみだったが、今は家に引きこもり、息苦しさやイライラが続く。旦那の忙しさや孤独感もあり、外に出る気にもなれない状況。他の方はどう過ごしていたでしょうか?

産休入ってから気持ち滅入ってる方いますか?
初日と2日目は赤ちゃん産む準備だけすればいい、とウキウキしてましたが、会社の飲み会や週末も出掛けてる旦那、私も出掛けたいのですが、お金使いたくない&疲れるのが億劫なこともあり、家に引きこもってます。
赤ちゃんグッズ作ろうと思って、キット買ったのに
昨日の夜から普通にしてても息苦しくてやる気が起きず。

昨日の夜、息苦しくて寝れないし、12時過ぎに帰ってきた旦那にイライラして当たってしまい、一睡もできず泣いてしまいました。
今も天気が良くて気分良かったのに、暑さもあって余計に息苦しく、涙出てきそうです。
外に出る気にもなれない(´・ω・`)
旦那は朝から仕事の勉強会、夜は高校の同窓会らしく、どうせ帰りも遅いです。
私の実家が近所にありますが、母は今日出掛けてて、おらずorz

後期だから神経質になってるのかも。。
みなさん産休中はどうでしたか?
生まれてくるまであと1カ月ちょいもあるので、長い、、

コメント

キキララ

わかります😖
産休ではありませんが後期に入ってから情緒不安定になることが多いです😢
私も今日出掛けようかと思ったけど何が原因かはわからないけど気持ちが上がらず引きこもりです😣

  • ena

    ena

    後期特有なんですかね😥
    ここまで情緒不安定になることはなかったので、自分でもびっくりしてます。
    出掛けると疲れちゃうのもあって気持ち上がらないですよね、、家にいすぎるの良くないのはわかってるんですが😥

    • 10月6日
deleted user

長すぎて退屈で私も裁縫しよーと思って買いましたが結局無理でした😂
旦那に買うだけ買ってって言われました😂
後1ヶ月なら好きなことしたほうがいいですよ♥️
赤ちゃん産まれたらしんどいですが毎日楽しいです✨
後1ヶ月とおもって好きなことしてください✨
確かに息苦しくてなにも出来ないですけどね😂

  • ena

    ena

    出掛けたいところはたくさんあるんです。お腹もっと大きくなる前に部屋の掃除もしておきたい。
    でも今週は気がなかなか進みません(´・ω・`)
    来週は生まれたら当分行けない場所へ気分転換に1人でお出掛けしてみます(^^)

    • 10月6日
ゆき

分かります。
私もあと3日で産休です。

ただ、旦那に当たるっていう事はないです。距離をあけたくなったらそっと自分の部屋に行きます笑

自分が仕事頑張ったから産休、育休があるわけですが、生活費を払ってくれてるのは夫なので、赤ちゃんが産まれてくるまでの間ゆっくりできるのも夫のおかげかなぁと思います。

  • ゆき

    ゆき


    あと時間潰しですが、うちは息子なので、布切れを100円くらいで買ってきて蝶ネクタイ作ってます笑

    • 10月6日
  • ena

    ena

    偉いです😭
    ここ1カ月、毎週末、旦那が出掛けてたり飲み会でいなくて、後期の妊婦おいてって怒りがすごくて😥
    わたしもそう思ってはみましたが、2人の赤ちゃんなんだからもっと気遣えという私のワガママ?が発動してしまっています。。

    蝶ネクタイ可愛い❤️お洒落ー!
    私も手作りキット買ってあるので、少し落ち着いたら作り始めてみます(^^)

    • 10月6日
  • ゆき

    ゆき


    うちは旦那が直帰してくるし、きちっとした性格なので、休みの日も朝7時までには起きて、一通り家事してくれて、節約の為に趣味はランニングとジム通いだけで、お酒も全く飲まないので、うらやましいな〜って感情にならない分イライラしないんだと思います。

    • 10月6日
しょこ

同じくです😢
働いてるときは産休が待ち遠しくて待ち遠しくて…笑
でもいざ産休に入ると毎日暇で暇で暇すぎて色々考えてしまって病みそうです!笑
産休に入って自転車ももう自粛してるし、徒歩での行動範囲も限られるようになったので、とりあえずお散歩がてら上の子の保育園の送り迎えを歩きでするようになりました!笑

  • ena

    ena

    わたしも産休待ち遠しかったんですが、いざ入ってみるとですね😭
    人間ある程度働いてた方がいいんだなと改めて思いました😭
    少し外出るだけでも気分違いますよね!
    私もお散歩行くようにします😀

    • 10月6日