
内診で問題なし。茶オリは痔の可能性あり。痔で茶色い粘液出ることも。産婦人科で痔を診てもらえるでしょうか。
夜中に茶オリが出ていて心配だと質問をした者です。
本日検診だったので、茶オリのことを伝え内診をしてもらったのですが、出血もしてないし綺麗なおりものだと言われて何の問題もありませんでした。
家に帰って来てトイレに行ったところ、また茶オリのようなものが出ていたので内診で出血してしまったのかなと思いながらトイレットペーパーで拭いても、普通のおりものしかつきません。
もしかして痔なのでは?と思い、排便後にはなるのですが拭いてみると便の他に茶色い粘液のようなものがついていました。
痔だとして、初めてのことなのでわからないのですが、痔だと茶色い粘液のようなものが出たりしますか?
また出血が続くようなら産婦人科に連絡をと言われているので、そのときに痔かもしれないと伝え痔を診てもらうことはできるのでしょうか。
- まつり(6歳, 8歳)

(*^^*)
内痔や切れ痔で便をしたときなどに出血したものが時間がたってそのような色で出てきている可能性はあります。
妊娠中に痔になる人はたくさんいますので痔のようだと相談すれば薬をもらえますよ😃
コメント