※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が夜中の授乳を拒否。体重増加が悪く、夜1回は飲ませていたが最近拒否。昼は3時間おきに飲むが、夜は飲まず。脱水心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐ5ヶ月の娘です。
今完母で育てているのですが最近夜中の授乳を拒否します。体重の増えが悪いので夜中も1回は飲ませるようにしていたのですが、ここ数日乳首をくわえさせようとしても口を断固として開けません。
だいたい寝る前の8時くらいに授乳して6時くらいに起きますが、起きてもすぐは飲まず9時くらいにやっと飲んでくれます。
昼間は3時間おきくらいで飲んでくれています。
脱水とか心配です...(*´ー`*)
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ミキティー

食生活は塩分の取り過ぎとか何か変わっていませんか?
母乳の味に影響するらしいですが…

それでも駄目なら病院で相談してみてた方がいいかなと思います。😦

  • ママ

    ママ

    塩分たしかに取り過ぎかもしれないです。気をつけます(^_^;)

    • 10月6日
  • ミキティー

    ミキティー

    以前にテレビで凄い年配の凄腕助産師さん(70〜80歳)の人が言ってたのを思い出したんです。
    飲まないと悩んでたあるママが助産師さんに『何食べてるんだ?』って聞かれながら乳揉まれてその方はジャンクフードが多かった様な気がします。
    そしたら出てきた母乳を手に付けてママさんの口に放り込まれていました💦『自分で舐めてみなさい!』ってそしたらママさん…

    『ぇ…塩っぱい💧』って😳
    助産師さんが『こんな塩っぱい味赤ちゃんが欲しがるわけがないでしょう!』
    ってなやりとりでした。

    お母さんが食べた物が赤ちゃんの栄養だって強く言ってましたょ😀
    嫌かもしれませんが自分で味見してみるのもいいかなと思います✨

    • 10月6日
  • ママ

    ママ

    なんと!塩っぱくなるんです!(◎_◎;)今舐めてみましたがイマイチよく分かりませんでした...。ジャンクフードはあまり食べませんが気をつけようと思います!

    • 10月6日
わはは母

日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットや小児科医などもそうです)

日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。



よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は

「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。


例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

右だけで終わっても問題ありません🙆




この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。

この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。



そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまいます💦




母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)

赤ちゃん↓

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


お母さん↓

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

 

 上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)

母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。


お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。


母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません!なので大前提は「乳首への吸着がうまくできていること」です。

もしも毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合などは、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆

一般的に乳首が痛い場合は吸着がうまくいっていないサインです。


産院やネットで一般的に言われる「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がない」なども全て、間違った指導や情報です。

正しくは、赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方がうまくいっていないためです。赤ちゃんは生後すぐから自分に必要な摂取カロリーをわかっているので、満足すれば飲みません。



以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。

これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆


本のほうがわかりやすいですが、サイトもあるので時間があれば見てみてください😊

  • わはは母

    わはは母

    母乳過多に当てはまることはないでしょうか?

    • 10月6日
  • ママ

    ママ

    母乳過多です...(・・;)
    今日は今(4時)飲んでくれました。もう少し様子を見たいと思います。

    • 10月6日
さあや

4ヶ月半の息子がいます。
2ヶ月過ぎから21-8時くらいまで寝続けます(^^;
寝起きの機嫌も良く、日中も元気、おしっこもうんちもきちんと出ていたので気にしていませんでした。が、その頃から体重が増えず病院に相談に行ったら即入院になりました💦
結局入院中は夜中も起こして授乳してなんとか増やし、退院しましたが今は夜中起こしてまで授乳はしていません。
先生にも無理に起こさなくてもいいと言われています。
けどやっぱり増えが悪く先生はいつも頭を抱えてます(>_<)
昼間は指導されてる通り三時間おきに目に見える量をあげています。今は160×6。
脱水ですが、おしっこが少なかったり濃いおしっこでなければ大丈夫なのかなと思いますが、心配なようでしたら一度病院で診てもらってもいいのかなと思います☺️

少しずつでも体重が増えていて、おしっこうんちも出てる、機嫌も良いのなら心配はいらない気もしますが、もし減っているようでしたら病院で診てもらってくださいねー!

同じような月齢で、同じような悩みだったのでついコメントしてしまいました☺️調べても同じような方ってあまりいなかったので、なんだか心強いです!(笑)

  • ママ

    ママ

    入院!体重が増えてないっていうのはどれくらい増えてなかったのでしょう...(・・;)うちはまだギリギリ成長曲線内なんですが、外れたりしてましたか⁇心配ですよね( ; ; )

    • 10月6日
  • さあや

    さあや

    全く増えてなくて、病院ではかったときにはほんの少しですが減ってました😢
    この時(生後3ヶ月)既に成長曲線を外れていて、今もまだ外れてます😢
    出生~2ヶ月頃までは平均ど真ん中でした!
    心配で仕方ありませんでしたが、色んな検査しても何の問題も見当たらないので少食で低燃費な子なんだと思ってます(^^;
    ギリギリでも成長曲線内ならまだ様子見で大丈夫だとおもいますよー😊

    • 10月6日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね😢
    娘もどんどん成長曲線の下の方になってきてるので心配です( ; ; )
    飲んでくれないと、本当はお腹空いてるのにどっか痛くて飲めてないんじゃ無いかとか色々気になって常に不安で...
    似たような方のお話聞けて良かったです。ありがとうございます😊
    離乳食もそろそろ始まるので頑張りましょうねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 10月6日