
コメント

おもち
生まれたばかりの頃は昼夜の区別がはっきりしてないのでそんな感じですよ💦
寝る日もきます!

ママリ
0ヶ月1ヶ月はそんな感じでした😣
朝6時に寝ることもありましたー😭
たまに早い時もありましたよー。
リズムがつくと寝てくれます☺️
-
maririn
2ヶ月に入るくらいまで
続いたって感じですか?
朝6時はキツイですね😭
今多分昼夜逆転しちゃってるかもですね😢👍- 10月6日
-
ママリ
月齢と共に寝る時間が早まってはきましたが、2ヶ月の時も寝付くの深夜2時とかだったので、続いたと思います💦
2ヶ月の途中から、2時が0時になって段々早くなっていきました!
当時はきつかったですが、大丈夫!ママもその環境に慣れてくるので🙆♀️- 10月6日
-
maririn
そうなんですねっ!
今が頑張り時ですね😵💕
昨日は結局3:30過ぎでした😂笑- 10月6日
maririn
やっぱり起きました 笑笑
まだ魔の3週目が続いているようです😅