
コメント

しらまゆ
着床出血か妊娠初期の出血の可能性があると思いますよ。
私も移植後10日くらいで薄くピンクのおりものありました。
生理の時くらいの量の出血がなければ問題ないので気にせずゆっくりしているのが一番です!
ベビちゃんきてると良いですね

チビマム
体外受精で授かったものです。
私も初期の頃茶オリや出血がありました。
膣座薬を使っていると出血しやすいんだと先生に言われました。
生理二日目のような出血や腹痛があれば連絡をくださいと言われました。
後はなるべく安静にと…。
10週くらいまで出血が出たり止まったりしましたが、今も順調に育ってます。
べびちゃんの生命力を信じて、リラックスを心がけてください!
着床することを祈ってます!
-
ウッチー
なるほど!膣座薬は出血しやすいんですね!!そんな説明なかったです…(~_~;)笑
ありがとうございますm(_ _)m☆m(_ _)m
判定日まで信じて、待ちます(*^^*)- 12月30日
-
チビマム
私も何も説明がなく心配してました…判定日にその事を伝えるとそういわれたのでほっとしたのを覚えてます。
体外受精でなくて、自然妊娠をした友人も初期の頃出血があったと言ってたので、初期は出血もしやすいのだと思いますよ。- 12月30日
ウッチー
ホントですか?!旦那に、言うと心配するし1人でパニックになってました(T_T)
だいぶ少ない量だったので、希望を、捨てずに判定日を待ちます!
ありがとうございますm(_ _)m☆
しらまゆ
旦那さんも真剣に取り組んでくれているなんて心強いですね!
少ない量なら全然大丈夫ですよ!
妊娠判定後も軽い腹痛とか薄いピンクのおりものは良くあるそうなので気にせずベビちゃんを信じましょう♪