※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後5ヶ月〜6ヶ月くらいのお子さんを育ててる方、麦茶はなにで飲ませてますか??哺乳瓶ですかね??🍼

生後5ヶ月〜6ヶ月くらいのお子さんを育ててる方、麦茶はなにで飲ませてますか??
哺乳瓶ですかね??🍼

コメント

みく

その時期はちゅぱちゅぱできる容器?名前わかりませんが、で飲ませてました👌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    麦茶作ってましたか😱⁉️

    • 10月5日
ねこっちゃん

スパウトかストローマグで飲ませてました!

  • ままり

    ままり

    どっちにするか悩みます😖😖

    • 10月5日
まころ

5ヶ月ぐらいの時は持ち手のついたマグの哺乳瓶タイプやスパウトを使ってました!!☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💕
    市販の麦茶買ってみたんですが高くて手作りの麦茶のがいいですかね😭

    • 10月5日
でっで

ストローマグです✨
上手く飲めませんが🤣🤣

  • ままり

    ままり

    買ってみます😆✨練習させてみます♥️
    麦茶作ってますか??

    • 10月5日
  • でっで

    でっで

    吸えるようになるまで2週間くらいかかりました🤣
    うちはリッチェルのストローマグ使ってます😁
    麦茶は大人の分は水出しでしてるのでまだあげない方がいいと思って、息子の分はベビー用の粉末の麦茶で作ってます❗️

    • 10月5日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

スパウトです!
哺乳瓶以外が使えるのなら使えるもので飲ませていいと思います!

  • ままり

    ままり

    スパウトかストローマグか悩みます😖😖

    • 10月5日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    ん?
    両方持ってないけどどっちか買おうと思ってるとかですか?

    • 10月5日
  • ままり

    ままり

    そうです😣どっち買うか悩みます😁💦

    • 10月5日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    ストローは練習しないと使えないと思うのでパックの飲み物で練習して使えるようになってからでも遅くないと思います!マグマグは傾ければ出るのでそのまま使えると思います。

    • 10月6日
はるママ

ストローマグで飲ませてますよ!

  • ままり

    ままり

    最初から上手に飲めてましたか😊⁉️💕

    • 10月5日
  • はるママ

    はるママ

    最初は飲む量が分からずこぼしまくってました笑
    リッチェルのは押したら出るので、私がちょっとずつ出してあげて飲ませてました!
    今はちょっとこぼしますが、飲めるようになりました😁

    • 10月6日
あさな

コンビのストローマグで飲ませてます😊
マグの乳首タイプや、スパウト試したんですが、母乳なためそういったものに慣れてないからか全然上手くいかず、ママリで相談したところ、始めからストローマグ使ったって方が多くて、試しに我が子もストロータイプを試したら、上手に飲んでくれましたよー🤣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😍私も母乳なのでストローマグがいいかな!?明日買いに行きます😊💕

    • 10月5日
  • あさな

    あさな

    ストローマグでいいと思います☺️
    私はコンビをかってしまいましたが、リッチェルのいきなりストローマグ使ってる方多いみたいですよ‼️
    もしベビちゃんが上手に吸えなくても、こちらでストローから水分を吸えるようにサポートできるみたいです😊
    言葉が通じないので、スパウトなどの使い方をマスターさせる方が私としては難易度が高く感じました〜🤣笑

    • 10月5日
そ

その時期は哺乳瓶タイプのマグで飲ませてました❕
私はミネラル麦茶?薄めてならあげていいの知らなくて粉のやつ買ってたけど、
麦茶作っても薄めたら飲ませて大丈夫みたいですよ❕

まさこ

次女はまだ離乳食を始めてないので麦茶をあげたことはないですが、長女はスパウトや哺乳瓶タイプはダメだったので、ストローマグ使っましたが上手く飲めるようになったのは8ヶ月くらいからでした。
麦茶は子供用のお茶っぱのパックを使って作って大人も一緒に飲んでました。お出かけの時だけペットボトルの子供用のお茶を使ってました。

ゆか

スパウトは使う時期が短いのと、シリコンの柔らかい飲み口だと噛むだけで飲まない、という意見を聞いたので百均で買いました😂
離乳食を始めて1ヶ月ですが、離乳食の時にスパウトで麦茶を与えてました!
で、昨日不意にストローマグ吸わせてみたら吸いました!🙄
百均のなので飲み口がプラスチックなのと、チューチュー吸わないと量が出ないのでストローの練習になってたみたいです🤔

ストローマグはピジョンかな?500円くらいのやつです😂
麦茶は鶴瓶の麦茶をお湯で薄めて与えてます!

エリザベス

お祝いで3段階に使っていけるマグ頂いたので、今は哺乳瓶タイプで飲ませてます😊
大人が飲む麦茶を煮出してめちゃくちゃ薄めてあげてます!

  • ままり

    ままり

    3段階のもあるんですね♥️
    結構薄めてますか?赤ちゃん用の水とかで薄めた方がいいんですかね😭⁉️

    • 10月6日
ゆうな

リッチェルの初めてストローマグを使ってます!
まだ全然うまく飲めませんが😂
麦茶は水出しで作ってて煮出すのが面倒なので、割高ですが子供用の麦茶あげてます😭

  • ままり

    ままり

    リッチェルのストローマグ人気ですね😍子供用の麦茶高いですよね😭💦でも作るのも面倒ですよね笑

    • 10月6日
みぃ

スパウトを使ってます😊
麦茶は作ってなくて粉を溶かすのを使ってます!

  • ままり

    ままり

    粉を溶かすのもあるんですね😊知らなかったです😳
    今日西松屋いってみてきます💕

    • 10月6日
ひろ

直接コップから飲ませてますー。
スパウトやストローを使うとそれになれてなかなかコップ飲みが出来なくなると聞いたので。
麦茶は普通のパックを煮出したものを薄めてあげてます(*^^*)

  • ままり

    ままり

    コップですか😳すごいっ!
    麦茶は結構薄めてますか😊⁉️
    薄める時も一度沸騰させたお湯を使ったほうがいいですかね😖⁉️

    • 10月6日
  • ひろ

    ひろ

    意外とコップから始めると出来ますよ😃
    うちはお茶の苦みがイヤみたいで、けっこう薄めてあげてます。
    そうですね!白湯で薄めてあげたほうがいいと思います!
    うちは白湯を作るのがめんどくさくて、ペットボトルの赤ちゃんのお水で薄めてますが💦

    • 10月6日
mii

スパウトを買うか悩んで、結局リッチェルのいきなりストローマグにしました!5ヶ月から使い始めて一週間くらいで自分で飲めるようになりましたよ(*^^*)

  • ままり

    ままり

    1週間でですか😍すごいです!
    私も買ってみます😆✨

    • 10月6日
Y_MaMa

マグで飲ませていますよ☺💡