※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
ココロ・悩み

人付き合いが苦手で疲れてきました。友達との関係が疎遠になっても寂しい気持ちもあります。旦那だけが心の支えです。同じような方いますか?

人付き合いがとても苦手になり疲れてきました
特に何かあったわけじゃありません
グループラインとか複数人での集まりとか
色々考えてしまう性格なので、今まで付き合いのあった友達ももう疎遠になってもいいかなとか思ってしまう…
けど、いざそうなったら寂しいんだろうな

旦那だけが友達(><)

同じような方いますか??

コメント

みく

私もです。
うちとけれる人がいません。
旦那だけです💦

  • mk

    mk

    コメントありがとうございます!
    ですよね、、旦那がいなかったらどうなってたんだろと思います(><)
    もっと色々気にせず気楽におしゃべりしたいけど、おしゃべりしすぎるのも疲れてしまいます。。

    • 10月5日
しらすごはん

分かります。
色々な人がいるから気を遣いますよね。
打ち解けられる人がいない。
なので、旦那さんと喧嘩すると、孤独です。

  • mk

    mk

    コメントありがとうございます!
    気疲れしますよね、色々合わせなくちゃいけないし、自分の意見言えるような性格でもないし…
    わかります(><)
    喧嘩すると発狂したくなります💦

    • 10月5日
deleted user

すごい分かります…
もう疎遠でもいいやって何度も思うけど
後から寂しくなるのかなとか思うとなかなかバッサリは切れず
でも会ってもすごい楽しいわけでもなくて…
今度帰省しますが、グループラインに帰省する事連絡するか迷ってます💦

  • mk

    mk

    コメントありがとうございます!
    同じです!会っても昔みたいに楽しめません。けどそうゆう機会がなくなるのも寂しいんだろうなぁって…(><)徐々になくして効果と思っています。

    わたしも毎回帰省すりたび連絡するか迷います!遠方でなかなか会う機会ないけど、たまに会わないで帰ってきたりします💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね💦私は転勤でいずれ地元に戻るので余計迷うんです💦

    帰省しても会わない時は連絡しませんか?それとも帰ってるけど時間なくてとか連絡してますか?

    • 10月6日
  • mk

    mk

    いずれ地元に戻るとなると付き合い方に迷いますね😣

    会わないときは連絡しません。けど一年に数回連絡をとるので後々知られちゃったりします💦その時は子供を理由にしてます!

    地元だとグループラインがあるので、その中の一人に会いたくても昔からの流れで結局みんなに帰ってくるの知れわたっちゃってめんどくさいんです…
    その一人の子に、あなただけに会いたいなんて言えませんしね😭💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね💦やはり子供が理由になりますよね💦
    会いたくないわけじゃないけど、無理して会うほど会いたくないみたいな😭
    たしかに1人にだけ会いたいというとあとあとトラブルありそうですもんね😭

    • 10月6日
deleted user

わかります💦
子供産んでから少ない友達がさらに少なくなりました💦
私も色々と考えてしまい、疲れてしまうので会わなくなりました😂
旦那や実家の家族ぐらいとしか関わらないです💦

  • mk

    mk

    コメントありがとうございます!
    ですよね。妊娠したあたりから会わなくなって、子供生まれたら尚更会う機会なくなりました💦
    子育ても落ち着いてきたけど、会うかとなったら別にいいかなって疎遠になってます(><)

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそのような感じですよ💦
    それに、私の周りは結婚していても子供がいない人や独身の人が多いのですが、独身や子なしの友人とはめっきり話が合わなくて、気疲れするので自分から全く誘わなくなりました💦

    • 10月6日
  • mk

    mk

    わかります(><)やっぱり話す内容も気を使いますし、生活も金銭面もそれぞれ変わるので全然話が合いません💦
    10年近く付き合ってきてるけど、いまは子育ての話ができる程よい距離感のあるママ友と話した方が楽です。

    • 10月6日