
今日車を運転していたら、隣の車線を幼稚園バスが走ってました信号で停…
今日車を運転していたら、隣の車線を幼稚園バスが走ってました
信号で停まったときに、一人の男の子が手をふってきたので
ふりかえしてあげました
そしたら、嬉しかったみたいでばいばーいみたいに大きくふってきて、それに気づいた周りの子達もみんなふってきてくれました
信号変わってまた走りはじめたら、
次の信号では、私は停車位置がバスから後ろにずれて、
私の前の車がバスの横に停まりました
そしたらやはり園児達みんなで前の車の人に一生懸命手をふってました
前の車の人もふりかえしてあげてましたが、
よくよく考えたら余計なことをしてしまったのか?と思ってきて。
そうやって園児達が手をふったりすることで
運転が危なくなる人がいるかもしれないからって
手なんかふったらダメだよって先生に怒られなかったかな、とか、、
私自身、子供の頃は後ろの車の人に手をふったり、何ならじゃんけんしてもらったりって思い出もあったのですが😓
そういうのって今は禁止ですかね?
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひあゆー
止まってる時ならいいと思います♡ほっこりしちゃいます♡
私も子供の頃後ろのトラックの兄ちゃんに手振ったりして楽しかった思い出あります☺️

ケイティ
5年ほど前のことになりますが、元幼稚園教諭です🌼
バス送迎の担当をしたことがありますが、周囲の車に手を振ってはいけないなどのルールはなかったです😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
禁止ではないですよね、よかった!- 10月5日

にゃんち🌟
いいと思いますよ☺️
子ども達にとってもいい思い出になると思います😍
私もよく後ろの車に手を振ってました😂振り返してくれる人、してくれない人、様々な人がいるので、子どもにもいい経験になります😉
物事に寛容な社会になってほしいですね🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
たまたま見た前の車の人はふりかえしてくれてましたが、なかには迷惑とか思っちゃうひともいるんじゃないかな、なんて不安になってしまって😅
確かにふりかえしてくれない人もいましたよね
それも経験ですね!
手をふるのは子供の頃あるあるみたいで嬉しいです笑- 10月5日

はっぱ
私も昔後ろの車の人とジャンケンしてもらったことあります‼️懐かしい!
息子がバス通園していて、私は通勤のためいつも朝バスの後ろから少しだけ同じ道を行くのですが、みんな振り返って振ってくれるので、普通にふってますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
じゃんけんしてましたか!あるあるですかね!- 10月5日

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
みなさん手を振り返してくださいますが
息子はとっても嬉しそうです☺️
私もバスから手を振られたら
振り返してたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そう言われてみれば、うちの子もクロネコヤマトの人に手をふってました笑っ
目が合っちゃったらスルーできないですよね!
ふりかえすしかないですよね!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
みんなでふってきてくれたのは癒されました~かわいい!
子供の頃あるあるですかね!
みなさんやってるんですね😆