
コメント

退会ユーザー
エルゴおすすめです😊

あっぺ
あたしも7キロの子供がいます💓
あたしもエルゴ使ってます😊
-
もりり
一緒ですね😍
もしよければ、どんなタイプなのか(アダプト、オムニ360など)教えてもらえませんか?🙏- 10月5日
-
あっぺ
エルゴベビー・ベビーキャリア ADAPT(アダプト)使ってます💓
- 10月5日
-
もりり
アダプト気になってたんですよね😍回答ありがとうございます🙏
- 10月5日

はじめてのママリ
昔からあるエルゴとアダプト両方使っていました!
今後も出産予定があるようならアダプトをオススメします😊
インサートなしで首すわり前から使えるので、息子が産まれたときに買い直しました😊
-
もりり
いずれは二人目も考えてるのでアダプト良さそうですね😍
エルゴは全部インサートいるのかとおもってました!😲ちなみに前向きだっこは普段されてますか??- 10月5日
-
はじめてのママリ
私が持ってるのは前向きだっこは出来ないやつです。アダプトでも出来るのがあるのかな?そこまではわからずすみません💦
- 10月5日
-
もりり
ごめんなさい、前向きできるのは360でした😭(笑)勘違いです😭😭
- 10月5日
-
はじめてのママリ
いえいえ、大丈夫です😊
前向きできるのがでたら最高かも😍とおもってました😆✨
今母子手帳みたら、うちの子達2人とも4ヶ月の頃、8キロ越えていました😊
首もしっかり座っていたので、下の子はそのころからアダプトでおんぶしてました😊- 10月6日

かなこ
来週6ヶ月で8.5㌔です!
エルゴ使ってます!きちんとつければ肩も腰も痛くないです!
-
もりり
エルゴやっぱ人気なだけあって楽なんですね!🙌ちなみにアダプトですか??
- 10月5日
-
かなこ
アダプトでは360クールエアなんです💦
前の型で半額のなってたので^^;- 10月5日

ゆたゆた✩︎⡱
今3ヶ月で7.4kgです(^ ^)
わたしはアップリカのコランハグを新生児の時から使っています(^_^)
-
もりり
わわわ!実はそれも気になっていたんです😍うちの子、太もも太めなんですが、食い込みとか大丈夫ですか??🤔
- 10月5日
-
ゆたゆた✩︎⡱
あたしの子供も太ももおっきいですが、食い込み大丈夫です🙆♀️✨
エルゴを使ってらっしゃる方が多いですが、コランハグの良さもありますよ👍メッシュ素材でムレにくいです💡- 10月6日

miho
3ヶ月で8キロベビーです😂💕
エルゴアダプトつかってますがママさんが細身だと腰ベルトをマックス細くしてもゆるゆるであんまり楽って感じしないです🤦🏻♀️

nakamari
エルゴアダプト持ってますが、腰骨に当たって痛く歩きにくいので主人専用になりました。
ホールド感あって気がついたら寝ちゃってることも多いです!
私はお出かけにもコンパクトで安いタックマミー使ってます😊
寝せる時紐の間から抜けられて寝かせる失敗も少なくて重宝してます❤️

わらびもち
私はi-angelのヒップシートキャリアを使っています。
ちょっとかさばりますが、ヒップシートに座る形で抱っこができるので子どもも楽そうだし、私自身腰が楽です(* ॑꒳ ॑* )⋆*

真木柱
首すわりかけてからエルゴなどいくつか抱っこ紐試着して、ベビーアンドミーONE LIGHT使っています😊
ベビーアンドミーの1週間体験サービスを利用して試着•検討しようと思っていましたが、幸い店舗で試着できたので、最終的に迷っていたポグネーNO5の1週間体験サービスを利用して比較し、ベビーアンドミーにしました👍
エルゴなどより嵩張りはしますが、装着簡単、肩腰楽、娘も楽そう、前向き抱っこできる、ちょっと抱っこにヒップシート単体でも使えたり背面メッシュにできたり便利、でヒップシートキャリアに決めて正解でした‼️

りーこ
コニーおすすめです🎵
インスタで"konny抱っこひも"検索してみてください!!
セカンド抱っこひもで買ったつもりが、使いやすく負担が少ないので気に入りすぎてメインになってます😂
私は洗い替えも欲しくて2枚買って使ってます😊💕
もりり
そうなんですね!✨もしよろしければ、エルゴのどんなものを使ってるか教えて欲しいです🙇(エルゴアダプトとか)