※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

保育園で子供が噛んでしまった。先生に相談したが、謝罪すべきか悩んでいる。家庭では噛むことがある。今後の対応についてアドバイスを求めている。

保育園でうちの子がお友達を噛んでしまったようなのですがどう対応するのが正解なのでしょうか?💦
先生からは、今日〇〇ちゃん(娘)がお友達を噛んでしまったんですがお家で噛み付いたりってよくありますか?ときかれました。
どの子を噛んでしまったかや、どんな状況だったかなどは言われませんでしたがそこまできいて保護者さんに謝罪すべきですよね💦?
入園したばかりで送り迎えの時間もあまり他の保護者さんと出会うことがなく、まだ顔と名前も一致してない状態で連絡先なども分かりません。

家では私や夫に面白がって噛みつくことがたまにあります。痛いよ、という反応を面白がって笑いながら噛み付く感じです。
それを先生に伝えたら、そうなんですね〜分かりました〜って感じで終わってしまったんですが今になってやはりどの子を噛んでしまったのかきいて謝罪をすべきなのではと思いまして…💦

もしかしたら今後もこういうことがあるかもしれませんし
どう対応するのが正解なのかな、と…😢

同じような経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

さるあた

うちは次女が噛まれた立場ですが、相手の親から謝罪はなかったですよ!
うちの保育園も誰に噛んだとかは一切言わないです。
うちは次女が〇〇ちゃん(男の子)にガブリされたと言ったので誰に噛まれたかは知ってます。

  • さるあた

    さるあた

    うちは同じ子に2回噛まれましたが、まぁ、理由はおもちゃの取り合いとかで噛んだ子が一方的に悪いわけではないので謝罪を望んだことはないです。

    • 10月5日
  • りんご

    りんご

    やはり誰にとまでは言わない保育園が多いのですね〜💦
    うちも、噛まれた側ならあまり気にしないので謝罪とかは望まないんですがしてしまった方となると気にしてしまって…😭
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
  • さるあた

    さるあた

    噛んだ以外でも、友達を怪我させてしまっても誰にとは言われないですね。
    お友達を引っ掻いちゃいましたとしか言われないです。

    • 10月5日
のん

保育士をしています◡̈︎
噛みつきは、ありますが、噛んでしまった子の名前を出すことは無いです。
家庭で噛みつきを喜んでスキンシップだと思っているかも知れません。おうちでも、噛みつきを注意するなど、して頂けるとありがたいです◡̈︎

  • りんご

    りんご

    やはり名前までは出さないのですね💦
    噛みついて喜んでしまっているのでダメですよね😭
    痛いよ、など注意するように言っても遊んでもらっていると思うのか、
    笑ってます😭
    注意の仕方を考えないとですね💦
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
ねねままん

うちの子もよく噛む癖があります😓でもパパのみです!私に噛もうとしたらめっちゃ叱るので、もう理解してるみたいで噛んでこなくなりました😊❣️保育園ではお友達を噛んだことはありませんが、逆に噛まれた事はあります😂でもそんなに噛まれた方も気にしてませんよ☺️まだ1歳ですし、しょうがないです‼️

  • りんご

    りんご

    やはりちゃんと叱ったりすればダメなことと理解してくれるんですね!
    まだ分からないし…と大して叱ったりしてこなかったので、反省です💦
    たしかにまだ1歳ならよくあることかなと、うちがされた側なら気にしないと思います😂
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
R

我が子は、噛み付かれた側でした。
謝罪は望んでいませんでしたが、先生から詳しく経緯を聞きたいなと思い、聞きました。
経緯は教えてくれましたが、誰が噛んだかは教えてくれずでした。

私は謝罪は望まなかったけど、我が子が誰かを噛んだのなら、謝罪しようと思っていました。そのようなことはなく長女は終わりました。

時間帯も合わないかもしれませんし、個人情報はうるさい時代ですから連絡先も聞くのは不可能かと思います。先生経由で謝ってもらうのがいいかと思います。

お子さんには噛むと嫌な気持ちだよ、痛いよと教えるしかないですね。

  • りんご

    りんご

    誰が、とまではやはり先生も言われないんですね😵
    私もこちらがされた側なら気にしないですがしてしまった側なら謝罪すべきではと気になってしまって💦
    やはり先生経由で伝えるのが一番よさそうですね。
    痛い!と怒りはしますがきちんと教えるということをしてこなかったので
    今後はそういうことも気をつけていこうと思います💦
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
h.s

私も1度だけ娘が友達を噛んだと言われたことがあります。
その時は相手の保護者の方に謝ったりはしてないです...
保育士をしていてそんな場面何度も見てきましたが、噛まれた側の保護者も(その人によりますが...)子ども同士のこと、噛みつきで謝罪して欲しいと言われる方は今まで居ませんでした。
何度も同じ子に、となると園の考えによって違うかと思いますが、あまりに気になるなら先生に相談するのが1番だと思います!

  • りんご

    りんご

    噛んだり噛まれたりってよくあることなのかなと、うちもされた側なら気にしないんですが😭
    やっぱり子ども同士のことならそこまで皆さん気にしないんですかね💦
    噛むことがダメなことだと家でも教えるようにしていこうと思います。
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
プルート

息子が噛まれた側です。
うちの場合は職場の託児所なので園とは少し違うかもしれませんが…

私がお迎えに行った際に保育士さんより『今日○○くん←息子の名前 がお友達に指を噛まれてしまい、すみませんでした💦』とお話がありました。
噛まれた場所を見てみると、少し皮がめくれていた程度で正直言われなかったら気づかないな🙄レベルでした。
私はどの子に噛まれたか聞きませんでしたし、まぁそういうこともあるだろうな、息子自体もおもちゃの取り合いなどで手が出てしまうこともあるし…と思っていましたが、次の日くらいに噛んだ側の子のお母さんより謝罪がありました!
保育士さんに謝罪したいので、誰を噛んだか教えて欲しいと聞いたそうです。
うちは謝罪されましたが、なくても何も思わなかったですよ✋🏻

  • りんご

    りんご

    うちがされた側なら、気にしないんですが皆さんがそうじゃないかも…とか
    考えてしまって😅💦
    でも気にしないって方が多いんですね😳
    1歳だと難しいかもですがなるべく噛んだりがないよう、家でも注意をしていこうと思います😭
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
Haruki

息子が保育園に通ってる時
毎回 噛まれてました。
3〜4度ほどは皮膚がえぐれるほど
噛まれて、痕が残ってます。
そこまで痕に残らない噛まれるだけでも
かなりの回数です😅
流石に先生に
いくらなんでも頻繁すぎません?
同じ子なんですか?
って言ってしまいました笑

保育園側は
絶対噛んだお友達の名前は言わない。
たぶん、トラブルになるからだと思います。

なので、私はとりあえず
どうゆう状況だったのか、
私の息子が悪いのか、
を聞くぐらいですね🤔

  • りんご

    りんご

    痕が残るって相当ですよね💦💦
    確かに、毎回はいくらなんでも頻繁すぎますしそこまできたら先生に言ってしまいますよね…😵
    確かに名前を言ってしまうとトラブルもおこりかねないですよね💦
    状況をきけばよかったのですが初めてのことだったので軽く混乱してしまって、すいません💦くらいしか言えずで😭
    またきいてみようと思います。
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日
squall

息子が未満児の時に同じ子に何度か噛まれていて、近所の子も噛まれてましたが先生はお友達が噛んじゃって..しか言いませんでしたよ!
正直いまだにその子を見ると『あ、噛む子だ。』と思います。旦那も『◯◯ちゃん?あ〜、噛む子か。』と言います💧謝罪どうこうでなく、これから噛まないようにどう教えるかですよね..1歳だと難しいですね💦反応しないのがいいとはよく聞きますが、噛まれてるこっちも痛いし無反応も難しそうですね💦噛む子は3歳でも4歳でも噛みますので..

  • りんご

    りんご

    やはり保育園側は誰がとまでは言わないですよね💦
    同じ子が何度も、だと確かに噛む子って思っちゃいますよね😅💦
    そうなんです、教えていかなければです😭
    噛まれたらかなり痛くて、痛い!と怒ってしまってて…その反応に喜んでるって感じで。
    1歳だと言っても分からないからと注意するというのをあまりしてこなかったので…今後気をつけていこうと思ってます😢
    コメントありがとうございます!!

    • 10月5日