

退会ユーザー
野菜は炊飯器に入れて火を通しています。出来上がったら切って、肉じゃがやミートソースを作って色々アレンジしています。

かちこ
私もよく悩んでますが、結局野菜は角切りにし圧力鍋使ってだしで煮る、ご飯は軟飯になったので炊飯器で子供用に水多め、葉物やトマトを煮込んでミキサーでペーストにしキューブで冷凍庫、だしを水溶き片栗粉であんにしてキューブに、食べる時に和光堂のホワイトソースを足したりお湯に溶かす味噌汁の具にしてあげてます😗

退会ユーザー
この日はおかゆ、キャベツと玉ねぎのお吸い物、鶏ひき肉とひじきの煮物、焼き芋でした。
メニューというか、、、私は料理嫌いなので、野菜はほぼ手づかみ食べさせていて、メニューって感じではないです😑
この日はスーパーの入り口にある焼き芋をスティックに。
煮物に乗ってる人参も、茹でてスティックにしたものを切りました。
あと冷凍のブロッコリーとかぼちゃを少し煮て柔らかくしたものを良く食べます。
葉物はさすがにまだ噛めないので、葉物は基本、みじん切りで汁物にINです。
コメント