※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのうんちが水っぽくて増えたので心配。元気そうだけど泣きが増えた。小児科で診てもらった方がいいでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、うんちが下痢なのか正常なのかわかりません。完母です。
今週頭ぐらいから、うんちの回数が増えて1日5回程します。
しかも少量ずつで水っぽい感じです💦
今まで3回ぐらいで大量だったのですが、いきなり少量ずつ出るようになりました。
うんちの色は黄色で問題ないのですが、水っぽい気がするので下痢なのかな…と。
気温の変化で服も気をつけているつもりですが冷えたのか…
赤ちゃんの様子としてはいつも通り笑ったり、よく動いたり元気で母乳も変わらず飲みます。
ただ元々、あまり泣かない子だったので、成長なのか分からないですが最近グズグズ泣くことが増えました。
黄昏泣きなのか体調が悪く泣いているのか分かりません💦
明日から三連休なので小児科で一度見てもらった方がいいでしょうか?

コメント

あくるの

下痢だとおむつにおしっこみたく染みますかね?
うちも今、15分とか30分おきにうんちするのでさすがにお尻も被れてしまい今日病院に行ってきました。
連休前で不安だと思うので行けるなら行くのもありだも思います。
先週診てもらった時は「待合室とかで他の子の風邪とかもらったりするから様子見でよかったのに」と言われたのですが、結局長引いてて今日も行ったので😢

  • mi

    mi

    染みたり染みなかったりです😭
    被れてきたりしてきますよね💦
    わたしも風邪とかもらってきたりしても嫌だなーと思って考えてます💦

    明日朝一様子見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月5日
ひよこ

今日うんち問題で産婦人科行って来ました🙆‍♀️

うちも回数が多いのと水っぽいんですが、完母だとその傾向があると先生に言われました(o^^o)

  • mi

    mi

    やっぱり完母だと水っぽくなるんですね💦
    どうなんだろうか不安になって😭
    ありがとうございます!

    • 10月5日
るんるん

うちも完母なのでゆるいです❗️
いつもは2回くらいのところ3回4回する日もあります。
そしてたまに、おむつにうんちの水分がほとんど染み込んでることありましたが次のうんちはいつも通りに戻っていたりします。本人はとてもよく笑うし食欲もあるので元気みたいです。
うちも月齢が更新される頃にグズグズしやすいです😅
笑ったり元気なら様子見てもよさそうですね。

  • mi

    mi

    やっぱり完母だとゆるい感じなんですね💦
    そうなんですよね!いろいろ知恵がついてくるとグズグズする時間も増えてきて、あまり泣かなかった子だったので余計に体調悪くて泣いてるのか不安になって😭
    でも母乳もよく飲むし機嫌いい時はいいので、様子見ることにします!
    ありがとうございます😊

    • 10月5日