※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カカオ
妊娠・出産

現在妊娠中で里帰り出産を考えています。東京の大学病院は予約が難しいか心配です。東京で里帰り出産経験のある方、何週までに病院に行きましたか?

質問失礼します。
現在第一子妊娠3ヶ月、主人の転勤で名古屋在住です。出産は、実家のある東京都内の大学病院で里帰り出産と考えています。

東京都内の産科で人気どころは、妊娠が判明してすぐ分娩予約しないと一杯になると聞きました。
つわりが酷く、安定期に入るまで新幹線に乗っての移動が不安です。
検討している大学病院に電話したところ、20週までに一度見せてくれればよいと言われましたがその時点で行っても予約一杯(トラブルがあるひとしか受け入れ不可など)あるかなと心配です。
都内の大学病院は予約が困難なのでしょうか?
また、同様に東京で里帰り出産されたかた、何週までに東京の病院に見せにいきましたか?

コメント

はっち

都内の大学病院で産みました!
病院によっては里帰り枠があるので大丈夫なところもありますが、
病院によるので分娩予約について詳しく聞いてみるしか正確なことはわからないと思います💡

  • カカオ

    カカオ

    コメントありがとうございます!
    里帰り枠なんてあるんですね…どこの病院にあるんだろう。。
    病院に聞いてみましたが、診察して先生に聞いてみないとこちらもはっきりしたことはいえないと濁されてしまいました。初診は安定期入ってからでもokだけど、分娩予約となるとハイリスク出産とかじゃないともしかしたら断られるのかなという気もしてきました。

    • 10月6日
ars♡

海外に住んでいた友人が、お腹大きくなってから帰ってきて慈恵医大で出産してましたよ!一度問い合わせてみてはいかがでしょうか😚

  • カカオ

    カカオ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!里帰り枠なのかしら…慈恵少し遠いけれど候補にしてみたいと思います。ありがとうございます。

    • 10月6日