※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか♫
妊娠・出産

妊娠19週でカンジダと診断され、塗り薬を処方されましたが、膣錠も必要でしょうか?治療について不安です。

妊娠19週です。
今日病院へ行ったらカンジダと言われました😨
洗浄と膣錠をいれてもらいました💡

その時は外陰部のかゆみだけに感じたので塗り薬だけもらって帰ったのですがなんとなく不安になってきました💦

塗り薬だけで治りますか?
やっぱり膣錠ももらった方がいいと思いますか?😵

コメント

deleted user

膣錠は1回入れてもらえればなおるかと!!

  • みか♫

    みか♫

    そうなんですね😀
    ありがとうございます✨

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦さんなので自分で入れて刺激になると困るのでさわらずでしときましょう!(`・∀・´)

    • 10月5日
shin

膣錠にも種類があって、最近は1回挿入すると1週間効果が持続するものが主流です!
説明がなかったのが気になりますが、1日1回挿入するやつを処方されなかった、毎日洗浄しにきてと言われなかったなら上記のタイプなのだと思います。

  • みか♫

    みか♫

    そんなのがあるとは思いませんでした💦
    痒いのは外陰部だけか聞かれて「はい」と答えたので塗り薬だけだったのかなぁと思ってました😓
    1週間効果があるのかもしれないですね💡

    • 10月5日
  • shin

    shin

    念のため、電話して聞いてみたらどうですか?!
    外陰部だけ痒いって言われたから塗り薬だけだった可能性もなくはないですもんね💦

    • 10月5日
  • shin

    shin

    あ!病院からもらった医療点数の記載されている明細に薬剤名とか書いてあるかもしれません。もし書いてあればネットで調べればどっちのタイプの膣剤が使われたかわかります!

    • 10月5日
  • みか♫

    みか♫

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨けど今日に限って会計の機械が壊れているとかで明細書と会計は次回って言われたんです😨
    今はだいぶ痒みが治まってきたので様子を見てみます💡

    • 10月5日
ゆう

私も妊娠中なったんですけど、薬入れてもらって、塗り薬貰いました🙌

塗り薬だけでも痒み治るんですけど、
妊娠中は、カンジダになりやすく、何回か痒みでてきて、中に薬入れてもらいました😫

痒いと思ったらすぐ先生に伝えた方がいいですよ😖
ちゃんと治しておかないと、産まれてくる赤ちゃんに感染してしまうらしいです😭

  • みか♫

    みか♫

    ありがとうございます✨
    塗り薬で様子を見て効果がなければ病院へ再度受診することにします😃
    感染したら可哀想なのでしっかり伝えることにします💡

    • 10月5日
といぷー

私も妊娠中になりましたが、洗浄と膣錠で治りましたよ😊

  • みか♫

    みか♫

    ありがとうございます😆
    早く治ることを祈ります✨

    • 10月5日