
実母が週に2回ウチに来てくれています。実家が徒歩20分程度の所にあり、…
実母が週に2回ウチに来てくれています。
実家が徒歩20分程度の所にあり、下の子が生まれてからは里帰りせず手伝いにウチに来てもらっていました。
それが今も続いている感じです。
来てくれるのは構わないのですが、我が子でもしんどいのにわざわざ疲れるのに週二で昼前から夕方まで約8時間程来てもらうのが申し訳ないような気になっています。
母は特に趣味があるわけでもなく、父は定年で家にずっといます。
脳梗塞の後遺症で少し右半身が不自由ですが杖をついて歩くことはできていますし、孫の抱っこも大丈夫です。
孫に会いたくて来てくれているなら良いのですが…
一度しんどかったら無理せんでいいよと言ったのですが、しんどかったら言うと返されました。
来てくれるたびにお昼ご飯と孫へのジュースなんかも持ってきてくれるしで本当に有難いんですが、どう言えば母が本当に無理せずにいられるのか悩んでいます。
若干、父が無理矢理車で連れて来ているような気もします😅
- cony(7歳, 8歳)
コメント

3姉妹ママ
お母さんもしんどいやろから
私らが会いに行くよ〜って私なら言うかなーておもいました😊

ママ
うちも妊娠中から毎週一時間半かけて来てくれます(*´▽`*)
子供と3人で過ごしていると、上の子についイライラしてしまうので、子供と私にとってはとても有難いです。
息子もストレス解消になってると思います。
母のことを考えると、電車賃もかかるので気の引ける部分もありますが、趣味もないし友達もいないので暇なのかなって甘えています😜
-
cony
さこさんのお母さまも来てくれてるんですね!
そうなんです、うちの母も趣味もないし友達もいないので毎日暇なんだろうと思うので今は甘えてます😅
息子たちもばあば大好きです。
子どもと3人でいるとほんとイライラしますよね。
私ももう少し甘えておこうかなー😊- 10月5日

slow
うちも同じで、上の子が生まれた時半年は週二回、それからずっと週一回来てくれています
下の子が生まれてすぐも週二回やっと週一回に戻りました
ウチの母はまだフルタイムで働いていて、早めに終わる水曜と土曜の二回、今は土曜の一回来てくれます。
うちも徒歩30分かからない所だったのですが、去年から引っ越しをして電車乗り継いで1時間の所になっても変わらずです。
私も母に無理しなくていいと言ったら
あなたの事を気遣って来ているのもあるけど、実際孫に会いたくて来てるから言っちゃえば口実みたいなものなのよー😊と言われました!
キツければ言うと言う言葉の裏にはうちの母と同じような言葉があるような気がします🤔
とくに、専業主婦で毎日特にすることが無いのであれば、週2かいの孫と娘に会う時間がとても励みになっているかも知れませんよ?😄
-
cony
お仕事しながらなのにお母さま来てくださるんですね!
うちは専業主婦でずっと定年した父といるのもつまらないのかもしれないですね。
孫に会いたくて来てくれてるんだと思ってもう少し甘えておこうかなと思います😊- 10月5日

ヨンミリ
conyさんがどうしてもとお願いしてきてもらっているわけじゃないから、お母様がconyさんやお孫さんに会いたくて来ているんだと思いますよ!
自分も助かってる、お母様も孫会えてうれしいなら、いいことしかないですね😊
私なら母に頻繁に来られてもペースが乱れるから来ないでとか言いそうです(笑)里帰り出産も母にイライラしそうでしなかった人なので。
-
cony
そうですね、母が孫に会いたくて来てくれてるのであれば良いことだらけなんですが、なかなか本心が分からなくて。
確かにペースは乱れる感じはあるんですが、子ども2人が一気に大泣きしたりご飯を用意して食べさせたりする時など来てくれてると助かるなーと思ってしまって今に至ってます😅
母も楽しみにしているんだと思うようにします!- 10月5日
cony
そうですねー行ければ良いんですが、父がうるさいのイヤみたいで一人でゆっくりしたいのか、孫が来るのを嫌がってまして…。
で、母のこともウチに送迎してくれてるんです😭
3姉妹ママ
そうなんですね😭😭
でも、お父さんの送迎付きで
来てくれてるなら、特に歩いて来てるわけでもないので
お母さん自身そんな負担になってないんじゃないですか?^ ^孫に会えるのが嬉しいと思いますし、甘えていいとおもいます♥︎
cony
負担になっていなければ良いなーと思うんですが、なかなか本心が分からないもんですね。
でも孫に会いたいんだと思ってもうしばらく甘えてみます😊